「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

ラオス日本センター@ビエンチャン訪問、他

2019/12/31   -Activity Report, Oversea, Yusa
 

2019/12/27-28 当研究室のメインの研究というわけではないのですが、これやこれといった感じの東南アジアにおける教育状況の調査研究のため、ビエンチャンに ...

忘年会2019

2019/12/18   -Activity Report, Event, In English
 

2019/12/13 It’s the first time for Niibori-Yusa laboratory to hold a year end pa ...

日本原子力学会東北支部会第43回研究交流会2019@仙台, 日本

2019/12/13 日本原子力学会東北支部会第43回研究交流会 The 43th seminar of Tohoku branch of Atomic Ene ...

論文掲載決定(NDT&E International誌)!!

今年も残りあとわずかというところでまた素晴らしいニュースが参りました。非破壊検査に関する学術論文誌NDT&E International誌に今年2報目の ...

Trip to Matsushima with Dr. Siritorn

2019.11.24 In order to let Dr. Siritorn enjoy her stay in Sendai, we decided to ...

Nanyang Technological University訪問/SINCE2019@シンガポール参加

2019/12/06   -Activity Report, Oversea
 

2019/12/02-05 シンガポールにおける非破壊検査研究に関する情報収集のため、Nanyang Technology Universityの非破壊検査研究 ...

持続可能な社会について考える会

2019/11/28 量子エネルギー工学専攻公式ウェブサイトで宣言しておりますように、当研究室は持続可能な社会の実現に少しでも貢献すべく、日々活動を行っておりま ...

研究交流会

2019/11/27   -Activity Report, Event, Exchange
 

2019/11/05 King Mongkut's University of Technology ThonburiのProf. Phung-onが共同研究等 ...

紅葉とお酒を感じる旅

2019/11/27 11月に来仙されたProf.Phung-Onと研究室のみんなで仙台周辺を観光してきました。2日に分かれてあちらこちら行ってみたのですが今回 ...

西安交通大学(XJTU)訪問@西安

2019/09/19-25 After attending the ENDE 2019 in Chengdu and ISEM 2019 in Nanjing, ...

ENDE2019@Chengdu, China

2019.09.11-14 It was an impressive experience for us to attend The 19th Internat ...

配属学部学生Life

2019/10/27   -B3B4, Guidance

東北大学工学部機械知能・航空工学科においては、学部3年時に研究室選択、より端的には卒業論文研究を行う研究室を選ぶ必要があります。当研究室の卒業論文指導方針はこち ...

Michigan State University訪問

2019/10/19   -Activity Report, Exchange, Oversea, Yusa
 

2019/10/15-19 今後に向けた打ち合わせのため、昨年に続きミシガン州立大学を訪問してまいりました。 ミシガン州立大学があるEast Lansingはデ ...

ISEM2019@南京, 中国

2019/9/15-18 成都で行われたENDE2019に続き、南京で行われた電磁現象及び力学に関する国際会議The 19th International Sy ...

Welcome Party and Celebration Party

2019/10/14   -Activity Report, Event
 

2019/10/8 中国からの留学生の王さんの歓迎会と潘(パン)さんの院試合格祝いを行いました。 場所は焼き鳥屋さんの並ぶ通りにある焼き鳥大魔王。ワインと焼き鳥 ...

塩釜・松島めぐり

2019/10/6 王さんと行く宮城観光第二弾。今回は宮城観光の定番、松島へ行ってきました。研究室では定番の塩釜から松島へフェリーで渡るコースをとることにしまし ...

仙台市内ツアー

2019/9/28 10月から研究室に加わった留学生の王静(Wang Jing)さんと一緒に仙台市内観光に行きました。 まずは青葉城址へ。晴れていて街並みを一望 ...

江南大学訪問@無錫

2019/10/07   -Activity Report, Exchange
 

2019/09/19-24 中国の南京で開催されましたISEM2019の後、同じく中国の無錫にあります江南大学の周先生の研究室を訪問させていただきました。 まず ...

論文掲載決定(Nondestructive Testing and Evaluation誌)!!

2019/10/02 良いことは続く(逆もまた然り)ということか、先日の宋君のDC2採択に続き論文採択の通知が来ました。非破壊検査に関する学術論文誌、Nonde ...

宋海成君(D1)日本学術振興会特別研究員DC2採用内定!!

2019/09/30   -Achievement, Student
 

2019/09/30 今年度上半期最終日に素晴らしい通知が来ました。何と宋君のDC2面接免除採用内定です。 今年度の詳細情報は現時点でまだ公開されていないようで ...

宋海成君(D1)Best Poster Award@ISEM2019

2019/09/17   -Achievement, Award, Student
 

2019/09/17 南京で行われた電磁現象及び力学に関する国際会議The 19th International Symposium on Applied El ...

片桐拓也君(D2)Best Poster Award@ENDE2019

2019/09/14   -Achievement, Award, Oversea, Student
 

2019/09/14 成都で行われた電磁非破壊検査・評価に関する国際会議ENDE2019において、片桐君がBest Poster Awardを受賞しました。 E ...

猪苗代湖一周サイクリング

2019年9月1日  夏季研修期間もいよいよ後半に突入し、学会に向けて各々が全力を尽くしてきたおかげようやくひと段落つきそうなこの頃、少し気分転換ということで学 ...

片桐拓也君(D2)学生セッション最優秀賞@日本保全学会 第16回学術講演会

2019/07/24-27 2019年7月24-26日に青森市にて開催された日本保全学会第16回学術講演会の学生セッションにD2片桐が参加致しました。以下はその ...

破壊飲み(Destructive Nomikai!)

開催日 2019/7/19 日頃非破壊的な研究に携わっているので、そのバランスを取るために、同じ分野の研究に従事しているU研と合同で定期的に「破壊的」な懇親会: ...

論文掲載決定(Fusion Engineering and Design誌)!!

2019/08/01   -Achievement, FED, Journal, Student
 

この度先生方のご指導のおかげで無事Fusion Engineering and Design誌に論文投稿が受理されました。お忙しい中添削のためにお時間を作ってい ...

オープンキャンパス2019

2019/08/01   -Activity Report, Event
 

2019/07/30 - 31  今年度も東北大学にてオープンキャンパスが開催されました。オープンキャンパスとは東北大学に所属する各研究室が一般向けに展示を行う ...

Visit of Prof.Yin and Students from UPC

2019/07/11 Prof. Yin and his students from China University of Petroleum (East C ...

Farewell party & Final report for Mr. Fairat

2019/07/29   -Activity Report, Event, In English
 

2019/07/23 Time goes so fast and two months elapsed in a blink. Mr. Fairat has f ...

Prof. Ramos, Prof. Ribeiro, Dr. Ge歓迎会

2019/07/18   -Event, Exchange
 

2019/07/16 リスボン大学のProf. RamoとProf. Ribeiro、そしてJSPS外国人研究者のDr. Geが当研究室にいらっしゃいました。P ...

Sun君歓迎会2019

2019/07/17   -Activity Report, Event
 

2019/6/12 今月からタイよりインターンシップ生として、遊佐研究室に来ているSun君の歓迎会を行いました。Sun君に調理法を教わりつつ、パッタイとトムヤム ...

量子親睦会

2019/07/12   -Activity Report, Event
 

2019/07/08 (Mon) 今年も量子親睦会が開催されました。これは量子本館にある研究室が集まって親睦を深めるというもので、年2回開催されます。今年"も" ...

保護中: 数学II関連

2019/06/26   -Lecture

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

日本の風流を感じる日帰り旅行vol.1

2019/06/25   -Event, Student, Unofficial
 

2019/6/23 初夏の日本の風流を感じる体験をするために、留学生のFairat君を連れて6人でニッカウヰスキー工場見学、さくらんぼ狩り、そして山寺登頂する日 ...

中国鉱業大学@徐州訪問

2019/06/22   -Activity Report, Oversea, Yusa
 

2019/06/19-21 色々な打ち合わせのため、中国徐州にある中国工業大学(China University of Mining and Technolog ...

KMUTT&SIIT@バンコク訪問

2019/06/08   -Activity Report, Exchange, Oversea, Yusa
 

2019/06/05-7 色々な打ち合わせのため、バンコクのモンクット王工科大学トンブリー校(King Mongkut's University of Tech ...

SEAD31@横浜

2019/05/22 ~ 05/24 M1の冨澤です。2019年5月22 ~ 24日に横浜で行われましたSEAD31に参加してきました。この会議の正式名称は第3 ...

新歓2019

2019/05/31   -Activity Report, Event
 

2019/5/29 今年度、遊佐研究室としては初の新入生歓迎会が開催されました。場所は大衆居酒屋仙臺よさこいにて、18時30分より開始です。 写真中央が新B3の ...

論文掲載決定 (NDT&E International誌)!!

2019/05/31   -Achievement, Journal, NDT&E Int., Student
 

2019/05/31 本年度初のジャーナルアクセプトです。非破壊検査に関する学術論文誌、NDT&E Internationalに"Detection o ...

仙台ハーフマラソン

2019/05/12   -Activity Report
 

2019/05/12 今年も仙台ハーフマラソンの時期になりました。 すがすがしい朝です。前日からは少し気温が下がりましたが、むしろマラソンにはちょうど良い気温で ...

改元イベント

2019/05/02   -Activity Report, Event, ペヤング
 

2019/05/02 平成から令和になったということで、GW中ではありましたが当研究室でも改元を祝してまいりました。 こちら今回の主役ペヤングスカルプD味。近所 ...

宋海成君(D1)総長特別奨学生採用

2019/04/23   -Achievement, Award, Student
 

2019/04/23 当研究室D1の宋君が何と総長特別奨学生に採用されました。東北大学の大学院には修士、博士あわせて1,600人くらい留学生がいるのですが、総長 ...

第7回 JSNDI 東北支部会・講演会

2019/4/19(Fri) 2019年4月19日(金)に仙台市にて開催された第7回 JSNDI 東北支部会・講演会に参加してきました。今回研究室からはD1の宋 ...

第22回表面探傷シンポジウム@仙台

2019/04/14   -Activity Report, Conference, JSNDI
 

2019/03/18-19 東北大学流体研で行われた 第22回磁粉・浸透・目視部門・電磁気応用部門・漏れ試験部門合同シンポジウム「表面探傷技術による健全性診断、 ...

一人Ho Chi Minh City旅行

2019/03/27-04/05@Ho Chi Minh City D1片桐が一人ベトナム旅行に行って参りました。 皆さんも一人旅をするときはぼったくりに気を付 ...

決起集会

2019/04/05   -Activity Report, Event
 

2019/04/05 引っ越しも無事終わったということで、決起集会です。 今回の会場はタイ料理屋サバイサバイ。 とりあえずの記念写真。昨年度までは橋爪・遊佐・伊 ...

引っ越し

2019/04/05   -Activity Report
 

2019/03/28-04/05 研究室立ち上げということで、引っ越しです。さぁーめぇーきいったぁー***にわぁっかぁーれをつげーーってところでしょうか。 こち ...

Visit to Lisbon University@Lisbon, Portugal

2019.03.13-2019.03.16 After the final defense for my Master's degree, I traveled ...

Instituto superior tecnico/リスボン大学 留学

2018/9/20~2018/12/27 ガイド波検査試験の勉強と研究を進めるため、リスボン大学のHelena Ramos先生の研究室で100日間の留学に参加し ...

国際交流関係

2019/03/26   -Management

留学、国際学会などに加えて、交換留学生や外国からの研究者の方の滞在もなるべく積極的に受け入れるようにしています。なので、結構な頻度で外国の方が研究室に来ることに ...

King Mongkut's University of Technology Thonburi 訪問

2019/03/26   -Activity Report, Oversea, Student
 

2019/03/16 個人旅行でタイのバンコクを訪れた際に、溶接に関しての知見を深めるためKing Mongkut's University of Techno ...

Links

2019/03/23   -Misc

学内 関係機関 何らかの関係があるとするときりが無くなりますので、とりあえず最近訪問/共同研究した海外の研究機関、及び私が協定の世話人となっている研究機関を以下 ...

お盆正月卒業旅行

2019/03/20   -Management

当研究室も、通常の工学部/工学研究科の研究室と同じく、本格的な研究活動が始まっているのであれば平日は毎日研究室に来るのが当然と考えています。一方で、基本やること ...

研究指導方針

2019/03/20   -Guidance

やっぱり誰が何と言おうと研究活動が研究室における最重要事項の一つであることは間違いが無いと思います。そのため、何故その研究そのようにをやるのか、ということについ ...

研究指導方針(学部)

2019/03/20   -Guidance

東北大学工学部機械知能・航空工学科においては4年次に卒業研究が課されています。そのため、学部で当研究室に配属になった場合、必然的に当研究室で卒業研究の指導(研究 ...

コミュニケーション/情報共有

2019/03/19   -Management

小さい組織ではありますが毎日皆顔を合わせているなんてことは全然ないので、コミュニケーションや情報共有のためいくつかのツールを導入しています。色々と考えることはも ...

研究指導方針(修士)

2019/03/19   -Guidance

修士(博士課程前期)学生に対する研究指導方針です。 修士研究は2年間で行うものですので、卒業研究と比べるとはるかに時間的な余裕があります。ただ、それはそのぶん楽 ...

研究指導方針(博士)

2019/03/18   -Guidance

最後に博士学生(博士課程後期学生)に対する研究指導方針です。 基本的に修士に対する指導と同じような感じなのですが、もうちょっと自分でやってもらうことを期待する割 ...

当研究室と合わないと思われる方

2019/03/17   -Guidance, Policy

とある本によると、「幸せな**を送るための条件を明確に説明することは困難である。一方で、うまくいかなかった**は、その大半において、明確かつ共通の理由がある」の ...

留学行ってください

2019/03/17   -Management

学生の間に、それまでとは大きく異なる環境に身を置き様々な考え方や文化を体験することは、将来必ずや何らかの形で自身の糧になる非常に貴重かつ有益な経験だと思います。 ...

外部発表

2019/03/12   -Guidance

東北大学の大学院において学生に課されている「研究」は、各種学術会合参加や投稿論文という形での研究発表も伴っていると私は認識していますし、またそのため学生に適宜外 ...

投稿論文について

2019/03/12   -Guidance

一般的に研究とは学術論文として世に出て初めて意味をなすものと言われます。大体修士研究がそれなりの雑誌への投稿論文1報、場合によっては2報相当くらいになるようにし ...

プレゼンテーション

2019/03/03   -Guidance

好むと好まざるとにかかわらず、このご時世プレゼンテーションを避けて通ることはできないでしょうし、グローバル化の流れの中、今後ますますプレゼンテーションの重要性は ...

修了/卒業要件

2019/03/02   -Guidance

学生の立場からすると一番重要なのは無事修了/卒業ということである、ということは十分に理解します。なので、当研究室における修了/卒業要件を明示しておきます。 とい ...

多様性・国際性、と英語

2019/03/02   -Management

私は大学/大学院において身に着けるべき最も重要な事柄の一つは多様性に対する理解だと考えています。 そのため、 私は留学を積極的に勧めていますし、またなるべく留学 ...

その他色々な事柄に関するFAQ

2019/03/01   -FAQ

当研究室における様々な事柄についてのまとめですす(順序に深い意味はありません)。 コアタイムはありますか? やっぱりそれが重要ですよね。コアタイムはありません。 ...

Ms. Pham送別会

2019/01/29   -Activity Report, Event, Exchange
 

2019/01/29 ベトナム原子力研究所のNon-destructive Evaluation CenterからいらっしゃったPhamさんの送別会を行いました ...

University College London滞在

大変ありがたいことに、世界有数の名門校であるUniversity College Londonに約2か月滞在し、Electrical Impedance Tom ...

Copyright© Yusa Laboratory , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.