-
-
エネルギー環境教育学会第16回全国大会
2022/08/07 -Activity Report, Conference, ボードゲーム
2022オンラインで開催されたエネルギー環境教育学会の第16回全国大会において、「ボードゲームを用いたエネルギーベストミックス教材の教員研修への活用に向けて」とのタイト ...
-
-
ISAGA2022
2022/07/14 -Activity Report, Conference, ボードゲーム
2022International Simulation and Gaming Associationが主催する国際学会であるISAGA2022にて、例のボードゲームの ...
-
-
研究室対抗ボードゲーム大会
2022/07/12 -Activity Report, Event, ボードゲーム
20222022/6/30 親睦を深めるため、量子本館3階の3研究室で研究室対抗ボードゲーム大会を開催いたしました。使用したボードゲームは6種類です。 結果はこのように ...
-
-
エネルギー環境教育ボードゲーム@宮教大
2022/05/27 -Activity Report, ボードゲーム
2022当研究室にて開発しています電源特性及びそれに基づく電力源のベストミックスを考えるためのボードゲームを宮城教育大学講義「理科教育学演習 」にて行わせていただきまし ...
-
-
日本原子力学会2021年秋の大会
2021/09/09 -Activity Report, AESJ, Conference, ボードゲーム
2021オンライン形式で開催された日本原子力学会2021年秋の大会で「 電源特性及びベストミックス理解のためのアナログゲーム開発」とのタイトルでの研究発表を行いました。 ...
-
-
原子力発電と京都議定書
2021/07/14 -Activity Report, Event, ボードゲーム
2021気が付けば7月も半分ということで、原子力発電と京都議定書に関する学習会を開催いたしました。 本日の教材その1。先日電氣新聞にも紹介記事が出ていました原産協会さん ...
-
-
論文掲載決定(エネルギー環境教育研究)!!
2021/06/14 -Achievement, JAEEE, Journal, ボードゲーム
2021例によってよいことは続くということか、2日連続での受理通知が参りました。今回はエネルギー環境教育学会誌に投稿した「エネルギーベストミックス学習のためのボードゲー ...
-
-
電力について考える会
2020/03/13 -Activity Report, Event, ボードゲーム, 考える会
20202020/03/13 原子力エネルギーの平和利用は当専攻の重要な柱の一つであることを鑑み、何となくモチベーションの上がらない13日の金曜日に、電力について考える ...