こんにちは、M1の福地です。先日、量子本館の親睦を深めるために研究室対抗ボードゲーム大会が開催されましたので様子を報告いたします。今年は量子本館の5研究室すべてが参加しての開催となりました1。参加者の皆さんに感謝申し上げます。
今回使用したボードゲームは、「7wonders」「交易王」「天下鳴動」「splendor 宝石の煌き」と、遊佐先生が開発・監修に携わった「エレクトロネーション」の5つでした。

遊佐先生が出張で不在の中、優勝を厳命された弊研究室でしたが、結果は以下のように。

分かりにくいですが、右側に各研究室のイニシャル2と得点があります。
渡邉研にまさかの敗北。優勝を逃す結果となってしまいました。私自身もエレクトロネーションでマイナスを出し3、研究室内の席がなくならないか心配です。

遊佐先生が渡すことにならなくてまだよかったかもしれません。

遊佐研の面々だけ悲しげな面持ちです。
本館5研究室が勢揃いしたということもあり、量子本館の親睦を深めるという目的は達成されたのではないでしょうか。
この雪辱は必ず来年果たします。