2023/8/7~2023/8/11
M2池田です。台湾、新竹市にある国立清華大学にて行われた日本保全学会主催のサマースクールにM1藤田とともに参加してきました。日本、台湾、韓国から計22名の学生が集まり講義の受講、グループワーク、施設見学等を行いました。



5日間のサマースクールのうち1、2、4日目には講義の受講。3日目は台湾電力公司の施設見学。5日目には「小型モジュール炉のデザインの提案」という内容でグループ単位での発表を行いました。




本サマースクールを通して、原子力発電に関する技術的な知見を得たことはもちろん、他国学生とのディスカッションを通してのアウトプットは非常に貴重な経験となりました。ここで得た知識・経験を自分の修士研究にも生かしていきたいです。
文責:M2池田