2024年2月6日
私(冨澤)の論文受理とムハンマドさんの論文受理を記念して恒例のパンパーティーを開催しました。我々の論文受理自体はもう少し前だったのですが、学位審査等でバタバタしており延期となっていました。池田くんの審査会も終わり、ようやくの開催となりました。
今回も例のホームベーカリーにて調理しました。コロナで長らくやれていなかったというのもあり、前回のホームベーカリーの活躍はいつだったかなとホームページをあさってみたのですが見つからず。自分の探し方が悪かったのかもですが、タグの重要性を痛感しました。皆さんタグはちゃんとつけましょう。
さて今回はパンと言いつつケーキ x 2です。
一つ目がチョコケーキ。くるみ・オレンジピール・チョコチップ入りの豪華なものです。なお原因不明の計量ミスにてバターが半量のヘルシー設計になっております。ココア多め。バター半量でも多少パサつきはすれ、おいしくいただくことが出来ることが分かりました。失敗から学べることは多いです。

二つ目がレモンケーキ。ケーキにレモンの皮とレモンジュースを練りこんだもので、こちらは規定量のバターを使ったものです。余ったレモンを添えて。

まずは私とムハンマドさんからケーキの説明。

続いてケーキ入刀。ケーキというよりでかいパンです。

切ると結構まともに見えます。

池田君もご満悦の様子。

皆で美味しくいただきました。早く次のパンが食べたいですね。
文責:冨澤(D3)