2019/07/16
リスボン大学のProf. RamoとProf. Ribeiro、そしてJSPS外国人研究者のDr. Geが当研究室にいらっしゃいました。Prof. RamoとProf. Ribeiroは1週間、Dr. Geは2年間当研究室に滞在予定です。

Prof. Ramosによるレクチャー。去年から始めた共同研究テーマに関するガイド波の基礎理論に関するものです。

Prof. Ribeiroからは電磁非破壊検査に関するレクチャー。

で、歓迎会。大気汚染で体調を崩した1名がおりましたが、ほぼフルメンバーとなりました。やっぱりきれいな空気は心身の健康には大切。

Prof. RamosとProf. Ribeiroには昨年陳君が3か月ほどお世話になり、また今年の3月には宋君がお邪魔させていただきました。改めてありがとうございました。

一気に国際色豊かになったこともあり、飲み会の会話は基本英語なのですが、別に沈黙が場を支配するなんてことは全くなく、紳士的に盛り上がったわけです。

学年、年齢、国籍、性別無関係。同一学年で固まるなんてことはあり得ません。 誰とでも楽しく飲める能力、これ重要。

が、週の頭からは多少つらいものもあったりしたわけです。

記念写真。私がいないのはのけ者にされたから、ではない、はず。