2019/07/24-27
2019年7月24-26日に青森市にて開催された日本保全学会第16回学術講演会の学生セッションにD2片桐が参加致しました。以下はその報告になります。(覇死津滅研究室HPの報告記事とほぼ同じものです)
初日ははやぶさに乗って仙台駅から新青森駅へ向かい、鈍行に乗り換え青森駅へ向かいます。



写真を撮るのを忘れてしまいましたが、北海道旅行を終えたProf. Ramos、Prof. Ribeiroとホテルで合流しました。フェリーに乗って大間港に着いたのち車に乗って青森駅まで来たそうです。しかも道中ほぼWi-fi無し。流石です。




上司とのコミュニケーションは大切です。



いろいろありましたが無事帰還致しました。
最後に、繰り返しになりますが審査員の皆様より数々の貴重なご意見を賜りました。ありがとうございました。また、発表日近くまで今回の発表内容について議論にお付き合い頂きました橋爪先生、遊佐先生に感謝申し上げます。今後とも精進いたします。