2019年9月1日
夏季研修期間もいよいよ後半に突入し、学会に向けて各々が全力を尽くしてきたおかげようやくひと段落つきそうなこの頃、少し気分転換ということで学生で輪行に行ってきました。今回の目的地は福島県猪苗代湖、湖の周りを一周する60km程度のサイクリングコースで有名な場所です。湖の周りで一箇所の山を除き基本平坦らしいので、初めての人にも優しいツアーだと期待していました。
ちなみに参考に今回の旅での最低限の持ち物は、自転車、携行型輪行袋、携行型ポンプ、自転車パンク修理セット、青春18切符、現金3千円程度、小銭入れ、スマホ、でした。サイクリング中に手荷物をできるだけ少なくして低負担で臨むのが望ましいです。
旅の始まりは6時でした。仙台駅前で自転車を分解して輪行袋に積み込み、7時発の猪苗代湖行きの電車に乗ります。青春18切符を使って鈍行で移動ということで時間を生贄に支出を抑えます。



10時半ごろに猪苗代駅に到着。自転車を組み立てていよいよサイクリング開始です。ちなみに今回の参加者は宋さん、片桐さん、加子さん、庄子研の王さん、私(陳w)でした。「保全」という共通項を持っている人たちになります。

昼の差し掛かった時間と猪苗代周辺の地理環境を鑑みて、出発後すぐに昼食を摂ります。結果的にこれが大正解、この先しばらくレストランが見つからなかったので、これを逃したら大惨事になっていたところでした。ここの名物は喜多方ラーメンとソースカツ丼と豆ずり餅らしいので、それぞれで好みものを注文。ソーツカツ丼のソースはさっぱりした酸味のおかげで揚げたてのカツとの相性が良く、ペロッと美味しく食べられました。豆ずり餅は仙台のずんだ餅っぽかったですが、できたてはやっぱり美味しいですね。

いよいよ本格的にサイクリング開始、今回は反時計回りで湖を一周します。左車線で左がずっと湖が隣なっていてオススメです。あと実際に漕いでみてわかったのですが、途中の山は三つあって、一つ目の山はかなり角度が急でしんどいです。








途中お手洗いが見つからなかったりしていたが、大きな問題もなく無事一周することができました。素晴らしい天気と気温、それに美しい風景が助けてくれたおかげもあり60kmは案外ちょろいものでした。いろいろとありがたい限りです。


こんなに運動したので落ち着いて一杯をやりたい気持ちも山々ですが、急いで帰路につかないと仙台に帰れないこともあり、さっさと自転車を畳んで再び鈍行に乗り込むことに。


後日談
案の定筋肉痛で大変な目にあった人もいましたが、湖の周りを一周した達成感は素晴らしいものです。道中で入った和菓子屋さんでお菓子を買った時には記念シールも配っていて、形にも残る思い出となりました。往復の交通費を入れても5千円いかない低予算旅行ではあったが、心身(?)共にリフレッシュすることができ、これからも1日24時間全力で研究に臨むことができそうです。旅とは本当に素晴らしいものです。

文責:陳 偉熙