開催日 2019/7/19
日頃非破壊的な研究に携わっているので、そのバランスを取るために、同じ分野の研究に従事しているU研と合同で定期的に「破壊的」な懇親会:破壊飲みを催しました。
あまりにも破壊的だったため、残されていた記録はお店の座標しかありませんでした。

交流が深められるいい会でした。また秋口の開催を楽しみにしています
文責:D3 陳
Graduate School of Engineering, Tohoku University
Activity Report Event Student Unofficial
更新日:
開催日 2019/7/19
日頃非破壊的な研究に携わっているので、そのバランスを取るために、同じ分野の研究に従事しているU研と合同で定期的に「破壊的」な懇親会:破壊飲みを催しました。
あまりにも破壊的だったため、残されていた記録はお店の座標しかありませんでした。
交流が深められるいい会でした。また秋口の開催を楽しみにしています
文責:D3 陳
Copyright© Yusa-Yoshioka Laboratory , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.