植木俊哉理事が日露科学技術協力委員会第12回会合に出席

植木理事による本学動向の紹介
植木理事による本学動向の紹介

2015年9月10日(木)、ロシア・モスクワで開催された政府間協議である日露科学技術協力委員会第12回会合に、植木俊哉理事が出席しました。

本会議は、科学技術分野における日本とロシアの国家政策についての情報交換を行い、協力の現状と展望につき確認するもので、1993年2月にモスクワで第1回会合が開催された後、数年に1回開催されているものです。

今回の第12回会合では、関係省庁や外郭団体の他、日露交流における主要な大学も参加し、大学間協力の成果や展望につき意見交換を行いました。

植木理事からは、本学が日露学長会議で日本側実行委員長しての役割を務め、日露大学間交流のイニシアティブを取っていることや、ロシア政府が支援するメガグラントリーダー*に採択された本学研究者による日露共同研究の動向等を紹介しました。

なお、この会合の後、植木理事はシベリア地域にあるノボシビルスクに移動し、ロシア科学アカデミーシベリア支部(SBRAS)並びにノボシビルスク大学を訪問しました。 ともに、本学が昨年採択された文部科学省「世界展開力強化事業」における連携機関であり、SBRASアセーエフ総裁との間では、博士課程学生の交流を目的とした覚書の締結につき提案を行い、 ノボシビルスク大学フェドルク学長との間では、大学院生の交流推進に向けた具体的な枠組み形成につき意見交換を行いました。

日露科学技術協力委員会の様子
日露科学技術協力委員会の様子
SBRASアセーエフ総裁による歓迎の挨拶
SBRASアセーエフ総裁による歓迎の挨拶
ノボシビルスク大学フェドルク学長(左から5人目)等幹部との面談
ノボシビルスク大学フェドルク学長(左から5人目)等幹部との面談