
2025年1月30日~31日にフランスのコートダジュール大学で開催されたU7+アライアンスPresidential Delegates Meetingに植木俊哉理事・副学長が出席しました。
本会合は2回目の開催となり、例年G7サミット主催国において開催されるU7+学長サミットに向け、加盟校の副学長級の代表者やワーキンググループに参画する研究者が議論を行うことを目的としています。今回は、23の加盟校から36名が参加し、アライアンスの戦略や2025年4月にカナダのオタワ大学で開催予定のU7+学長サミットについて意見交換を行いました。
当日は、本アライアンスの議長校を務めるカナダ・トロント大学のGwen Burrows副学長補佐が進行役を務め、今後アライアンスとして取り組むべきテーマやアライアンスの活動成果の効果的な発信方法等について活発な議論が行われました。また、本アライアンスの枠組みにおいて活動を行っている気候変動やAI等のテーマ別ワーキンググループからの報告も行われ、次回のU7+学長サミットに向けてより精度を上げて活動していくという意気込みが示されました。
U7+アライアンスについてはこちら
(集合写真(写真提供:コートダジュール大学))

(Sylvain Antoniottiコートダジュール大学副学長と植木理事・副学長)
問い合わせ先:
国際連携部国際企画課国際連携係
TEL:022-217-6182・5578
E-mail:kokusai-k@grp.tohoku.ac.jp