
2023年3月15日(水)、戦略的なパートナー校であるユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のGeraint Rees副学長をはじめ6名が連携強化に関する合意書の署名式に本学を訪れ、本学から植木俊哉理事・副学長らが出席しました。
冒頭、植木俊哉理事・副学長より、一行の本学来訪を歓迎する旨が述べられ、本学とUCLの共通点として、創設以来「門戸開放」を掲げ、それぞれ国内で初の女子学生を受け入れた大学であったことが示されました。また、UCLと東北大学が築いてきた関係が多くの専門分野でのプロジェクトに繋がってきたことへの感謝と、今回の合意によって今後の関係がさらに強固になることへの確信が述べられました。
Rees副学長からは、本学来校への喜びが伝えられ、植木理事・副学長が述べた両大学の友好関係について、様々な観点から話されました。日英間の長い交流の歴史や両大学が女性を初めて受け入れた価値観、そして、今後、両大学間でのさらなる連携強化の発展への決意が示されました。
署名式の後、一行は、災害科学国際研究所、次世代放射光施設「ナノテラス」、東北メディカル・メガバンク機構への視察と関係者との意見交換を行いました。意見交換では、協力分野の可能性や今後の交流への展望などが話し合われました。
添付資料:「230315 説明資料_TU-UCL署名式」PDFファイル




問い合わせ先:
総務企画部国際企画課国際連携係
TEL:022-217-6182・5578
E-mail:kokusai-k@grp.tohoku.ac.jp