卒業生の声

仲村 拓
セイコーエプソン株式会社
現在の仕事内容は?どうしてこの仕事を選んだの?
プロジェクターの光学設計をしています。光を扱う仕事をしたいと思って選びました。
学生時代この研究室に入ったきっかけは?また,研究室生活はどうでしたか?
光を使った研究をしたいと思って入りました(光に対して謎の憧れがありました)。また、一から自分で試作品を作って評価までを行うという研究室のため、成長できると考えました。研究室生活は、(進捗を出しさえすれば)かなり自由に進めることができるため、非常に快適でした。自分のやりたいことも、ちゃんと先生方に伝えればやらせてくれた気がします。
研究室での研究は今の仕事にどのように活かせている?
研究を通して、論理的な考え方がそこそこ身についたと思います。目的を達成するために必要な評価項目を自分で検討・実行し、得られたデータを解析するという流れは研究でも、現在の仕事でも同じだと感じています。研究室での研究は想定通りにいかないことばかりで、原因解析の繰り返しになるので、自然とこの力が身につくと思います。
研究室配属前の学生さんに一言
どんな研究でも自分の頭を使って進めていれば面白くなってくると思います。仕事は研究ほど自由には進められないと思うので、是非自由な研究室生活を楽しんでください。