-
京都市のPV+EV脱炭素ポテンシャルを1kmメッシュで分析した論文がSustainable Cities and Society (IF = 12)に、掲載されました。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2210670725005918 Views: 11
-
第3回「再生可能エネルギー脱炭素研究プラットフォーム」研究会
下記の通り:第3回「再生可能エネルギー脱炭素研究プラットフォーム」研究会を、対面+Webinar(オンライン)を併用したハイブリット形式にて開催いたしますのでご案内申し上げます。本研究会は、アジアの脱炭素化の加速を目指す「人と自然共創研究所」(Institute for Climate and People (ICP): Co-creating a sustainable future、代表:東北大学大学院環境科学研究科 准教授 小端 拓郎)の活動の一環です。 1. 研究会日時 2025年9月19日(金) 13:00~17:00 現地講演会場 12:30から受付開始 Webinar 12:45から接続可能 2. 開催場所 対面:東北大学環境科学研究科本館1階東端「展示スペース3」及びZoomWebinar配信 3. お申込先 下記のURLからお申込ください。登録後Webinar参加のURLが届きます。 https://us06web.zoom.us/meeting/register/7DSoQsCOQUOmXmqFeZY5vA 4. 議題 今回のテーマは 「浮体風力発電」 ①開会 研究会の趣旨説明 13:00~13:10 東北大学大学院環境科学研究科 特任教授 内藤 克彦先生 ②研究会 講演Ⅰ …
-
Postdoctoral Opportunity at Tohoku University: Urban Energy Transitions & Sustainability
Dear all, We are pleased to announce an exciting opportunity for a highly motivated post-doctoral researcher to join our team, focusing on socio-technical analysis of sustainable urban energy transitions. We are seeking a candidate who can make significant contributions to high-impact research in this crucial field. Cities play a pivotal role in global decarbonization efforts,…
-
7月15日にRiasさん、Yulitaさん、賀さんの歓迎会を行いました。
Views: 11
-
第2回「再生可能エネルギー脱炭素研究プラットフォーム」研究会
第2回「再生可能エネルギー脱炭素研究プラットフォーム」研究会を 対面+Webinar(オンライン)を併用したハイブリット形式にて開催いたしますのでご案内申し上げます。本研究会は、アジアの脱炭素化の加速を目指す「人と自然共創研究所」(Institute for Climate and People (ICP): Co-creating a sustainable future、代表:東北大学大学院環境科学研究科 准教授 小端 拓郎)の活動の一環です。 1. 研究会日時 2025年7月25日(金) 13:00~17:00 現地講演会場 12:30から受付開始 Webinar 12:45から接続可能 2. 開催場所 対面:東北大学東京オフィス 会議室A (アクセス) 3. お申込先 下記のURLからお申込ください。登録後Webinar参加のURLが届きます。 https://us06web.zoom.us/meeting/register/xFdjkkXZTxyta5HTMOGMcA 4. 司会 東北大学大学院環境科学研究科 特任教授 内藤 克彦 先生 5. 議題 今回のテーマは「太陽光発電ーEVシステム」 ①開会 13:00~13:05 東北大学大学院環境科学研究科環境研究推進センター …
-
東北大学から論文がプレスリリースされました。
日本語:https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2025/05/press20250521-02-solar.html English: https://www.tohoku.ac.jp/en/press/pv_ev_could_supply_85percent_of_japans_electricity.html Views: 26
-
日本全国市区町村の屋根上太陽光発電+EVの脱炭素ポテンシャルを分析した論文がApplied Energy (IF=10.1)に掲載されました。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0306261925007974 Views: 29