2016 年度セミナー(雑誌会)
輪読は別途実施
本年度
以前の内容( 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015


2016 -後期-毎週月曜日 10:00〜
10/3 志村
以下の論文を紹介する。
Langlois, Benjamin, et al. "Intraband and intersubband many-body effects in the nonlinear optical response of single-wall carbon nanotubes." Physical Review B 92.15 (2015): 155423.
10/17 Akbari
I will introduce a paper about surface plasmon in nanohole films.
10/24 篠田
THz波を空気で測定した論文を紹介する。
10/31 田村
置換基効果等によるヘリセンの全色性発光について調査された論文を紹介する。
11/7 辻
以下の論文を紹介する。
"Non linear optics and magneto-optics in ultrathin metallic films"
11/14 八谷
以下の論文を紹介する。
"Giant Optical Activity in Quasi-Two-Dimensional Planar Nanostructures"
11/21 岩田
以下の論文を紹介する。
V.V.Popov, et.al, "Noncentrosymmetric plasmon modes and giant terahertz photocurrent in a two-dimensional plasmonic crystal."
Phys. Rev. B 91, 235436(2015).
11/28 菊地
紹介するのは以下の2つになる。
12/7 菊池
以下の論文を紹介する。
Ultrafast Dynamics of Long Homologues of Carotenoid Zeaxanthin
J. Phys. Chem. A 2015, 119, 11304-11312
12/26 富樫
紹介する論文は以下となる。
'Control over topological insulator photocurrents with light polarization' J. W. McIver, D. Hsieh, H. Steinberg, P. Jarillo-Herrero & N. Gedik
2017 2/3 Habibullah
I will be presenting a paper on "Evaluation of the nonlinear response of plasmonic metasurfaces: Miller's rule, nonlinear effective susceptibility method, and fullwave computation."
2016 -前期-毎週水曜日 10:00〜
4/13 石原
JEREMY BUTET AND OLIVIER J. F. MARTIN,
"Evaluation of the nonlinear response of plasmonic metasurfaces: Miller’s rule, nonlinear effective susceptibility method, and full-wave computation,"
Journal of Optical Society of America B 33 (2016) A8-A15.

今春の卒業生の修士論文の内容に密接に関係した論文のようだ。
4/20 吉澤
Sai Santosh Kumar Raavi, Jun Yin, Giulia Grancini, Cesare Soci, Venugopal Rao Soma, Guglielmo Lanzani, and Lingamallu Giribabu,
"Femtosecond to Microsecond Dynamics of Soret-Band Excited Corroles",
J. Phys. Chem. C 119 (2015) 28691-28700.
DOI: 10.1021/acs.jpcc.5b08235

修士の学生が進めている研究の参考になる内容。 測定方法については他の論文の方法も簡単に紹介する予定。
4/27 松原
紹介論文は以下のものとその他。
A. Pattabi et al., Appl. Phys. Lett. 107, 152404 (2015).
5/11 志村
以下の論文を紹介する。
L. Colombier et al., Phys. Rev. Lett. 109, 197402(2012)
5/18 Akbari
I will introduce 2 papres about plasmon drag effect.
5/25 大野
モアレ型メタ表面が光の位相特異点を生成しうることがわかってきた。 その際、話題になるsingular opticsに関連する論文を紹介する。
6/1 辻
以下の論文を紹介する。
V. L. Krutyanskiy et al., Phys. Rev. Lett. 88, 094424 (2013)
6/8 篠田
以下の論文を紹介する。
"Characteristics of the Beam-Steerable Difference-Frequency Generation of Terahertz Radiation", K. Maki et al., J Infrared Milli Terahz Waves 32 603-617 (2011)
この論文ではThz波の出射方向の制御について報告しており,自分が目指している指向性Thz波生成にとても関係した論文となっている。
6/15 田村
ヘリセンのラマンに関する論文を紹介する。
"Raman and ROA spectra of (−)-and (+)-2-Br-Hexahelicene: Experimental and DFT Studies of a π-Conjugated Chiral System."
Johannessen, Christian, et al.
The Journal of Physical Chemistry B 117.7 (2013): 2221-2230.
6/22 八谷
dcバイアスを利用した光応答のアクティブ制御に関する論文を紹介する。
"Active quantum plasmonics," Science Advances 18 Dec 2015: Vol. 1, no. 11, e1501095
6/29 岩田
紹介論文は以下になる。
Xiaohao Xu, et al., "Scattering and Extinction Torques: How Plasmon Resonances Affect the Orientation Behavior of a Nanorod in Linearly Polarized Light."
J. Phys. Chem. Lett. 2016, 7, 314-319
7/13 菊地
紹介する論文は以下のものになる。
"Going far beyond the near-field diffraction limit via plasmonic cavity lens with high spatial frequency spectrum off-axis illumination."
Zeyu Zhao et al.,Scientific Reports 5, Article number: 15320 (2015)
7/20 菊池
紹介する論文は以下のものになる。
Characterization of the intramolecular transfer state of marine carotenoid fucoxanthin by femtosecond pump-probe spectroscopy
7/25(月) 富樫
紹介する論文は以下のものになる。
Observation of second-harmonic generation induced by pure spin currents
LK Werake, H Zhao - Nature Physics, 2010