トップページ > 研究体制

研究体制Organization

新着情報News

2024.03.04
サンプルイメージ
[Gabriele Cavanna] 卒業論文発表を行いました。NEW!
2024.02.06
サンプルイメージ
[Paul Holzenkamp] COLABS IRTLab 研修発表会で発表を行いました。NEW!
2024.01.30
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 修士論文発表を行いました。NEW!
2024.01.26
サンプルイメージ
[関根大輝] 博士論文発表を行いました。NEW!
2023.12.27
サンプルイメージ
[All members]グループの忘年会を開催しました。NEW!
サンプルイメージ
2023.11.28
サンプルイメージ
[竹谷秀久] The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics(11月28-12月1日@東北大学)で講演を行いました。NEW!
2023.10.02
サンプルイメージ
[Jui-Kuan Tai] メンバーに加わりました(DEEP留学プログラム)。
2023.10.02
サンプルイメージ
[Paul Holzenkamp] メンバーに加わりました(COLABS留学プログラム)。
2023.09.17
サンプルイメージ
[竹谷秀久] 日本物理学会(9月16-19日@東北大学 青葉山キャンパス&川内キャンパス)で講演を行いました。
2023.09.16
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 日本物理学会(9月16-19日@東北大学 青葉山キャンパス&川内キャンパス)で講演を行いました。
2023.08.30
サンプルイメージ
[竹谷秀久] 学術変革領域研究(A)「アシンメトリ量子」トピカルミーティング(8月30-31日@北海道大学 札幌キャンパス)で講演を行いました。
2023.08.30
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 学術変革領域研究(A)「アシンメトリ量子」トピカルミーティング(8月30-31日@北海道大学 札幌キャンパス)で講演を行いました。
2023.05.22
サンプルイメージ
[関根大輝] 第一著者の論文が「JPS Conference Proceedings」に掲載されました。
2023.05.10
サンプルイメージ
[Gabriele Cavanna] メンバーに加わりました。
2023.03.24
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会(3月22-25日, オンライン会議)で講演を行いました。
2023.03.22
サンプルイメージ
[竹谷英久] 日本物理学会(3月22-25日, オンライン会議)で講演を行いました。
2023.03.03
サンプルイメージ
[竹谷英久] 卒業論文発表を行いました。
2023.02.20
サンプルイメージ
[関根大輝] 東北大学 理学・生命科学研究科合同シンポジウム2023 で講演を行いました。
2023.02.17
サンプルイメージ
[関根大輝] 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」第9回QLC若手コロキウム で講演を行いました。
2023.01.31
サンプルイメージ
[村山尚紀] 修士論文発表を行いました。
2022.12.10
サンプルイメージ
[関根大輝] 第4回QLC若手研究奨励賞を受賞しました。
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2022.12.09
サンプルイメージ
[関根大輝] 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」令和4年度領域研究会(12月8-10日@名古屋大学 東山キャンパス)で講演を行いました。
2022.09.13
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 日本物理学会(9月12-15日@東京工業大学 大岡山キャンパス)で講演を行いました。
2022.08.23
サンプルイメージ
[関根大輝] The 29th International Conference on Low Temperature Physics(8月18-24日@Sapporo Convention Center, Japan + Online Meeting)で講演を行いました。
2022.05.19
サンプルイメージ
[関根大輝] EPSRC International Network for Spintronics Early Career Researchers Meeting(5月19-20日@University of Leeds, United Kingdom + Online Meeting)で講演を行いました。
2022.04.27
サンプルイメージ
[竹谷英久] メンバーに加わりました。
2022.04.20
サンプルイメージ
[関根大輝] 第一著者の論文が米国科学雑誌「Applied Physics Letters」に掲載されました。
2022.03.25
サンプルイメージ
[辻悠汰] 修士課程を修了しました(物理学専攻賞 受賞)
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2022.03.17
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 日本物理学会(3月15-19日, オンライン会議)で講演を行いました。
2022.03.17
サンプルイメージ
[村山尚紀] 日本物理学会(3月15-19日, オンライン会議)で講演を行いました。
2022.03.16
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会 学生優秀発表賞(領域3)を受賞しました。
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2022.03.03
サンプルイメージ
[小柳恭徳] 卒業論文発表を行いました。
2022.02.17
サンプルイメージ
[辻悠汰] 物理学専攻賞(修士)を受賞しました。
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2022.02.01
サンプルイメージ
[辻悠汰] 修士論文発表を行いました。
2021.12.22
サンプルイメージ
[関根大輝] International Conference on Frustration, Topology and Spin Textures(12月22-23日)で講演を行いました。
2021.09.23
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会(9月20-23日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.09.22
サンプルイメージ
[辻悠汰] 日本物理学会(9月20-23日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.09.22
サンプルイメージ
[村山尚紀] 日本物理学会(9月20-23日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.04.21
サンプルイメージ
[小柳恭徳] メンバーに加わりました。
2021.03.14
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会(3月12-15日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.03.13
サンプルイメージ
[村山尚紀] 日本物理学会(3月12-15日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.03.12
サンプルイメージ
[辻悠汰] 日本物理学会(3月12-15日, オンライン会議)で講演を行いました。
2021.03.04
サンプルイメージ
[村山尚紀] 卒業論文発表を行いました。
2021.02.01
サンプルイメージ
[関根大輝] 修士論文発表を行いました。
2020.05.01
サンプルイメージ
[辻悠汰] メンバーに加わりました。
2020.04.10
サンプルイメージ
[村山尚紀] メンバーに加わりました。
2020.04.01
サンプルイメージ
[関根大輝] 東北大学スピントロニクス国際共同大学院の第6期生に選抜されました。
2020.03.25
サンプルイメージ
[小林隆嗣] 修士課程を修了しました(物理学専攻賞 受賞)
(本グループから2年連続の受賞となりました!)
サンプルイメージ
2020.03.16
サンプルイメージ
[重藤真人] 日本物理学会(3月16-19日@名古屋大学 東山キャンパス)で講演を行いました(⇐ 新型コロナウイルス感染症対策のため現地開催中止)。
2020.03.16
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会(3月16-19日@名古屋大学 東山キャンパス)で講演を行いました(⇐ 新型コロナウイルス感染症対策のため現地開催中止)。
2020.03.03
サンプルイメージ
[高田悠太] 卒業論文発表を行いました。
2020.03.03
サンプルイメージ
[重藤真人] 卒業論文発表を行いました。
2020.02.17
サンプルイメージ
[小林隆嗣] 物理学専攻賞(修士)を受賞しました。
(本グループから2年連続の受賞となりました!)
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2020.02.05
サンプルイメージ
[小林隆嗣] 修士論文発表を行いました。
2020.01.07
サンプルイメージ
[関根大輝] J-Physics:多極子伝導系の物理 (1月6-8日@神戸大学 百年記念館六甲ホール) で講演を行いました。
2019.10.01
サンプルイメージ
[高田悠太] メンバーに加わりました。
2019.05.13
サンプルイメージ
[重藤真人] メンバーに加わりました。
2019.03.27
サンプルイメージ
[佐藤佳史] 修士課程を修了しました(物理学専攻賞 受賞)
サンプルイメージ
サンプルイメージ
サンプルイメージ
2019.03.17
サンプルイメージ
[小林隆嗣] 日本物理学会(3月14-17日@九州大学 伊都キャンパス)で講演を行いました。
2019.03.15
サンプルイメージ
[関根大輝] 日本物理学会(3月14-17日@九州大学 伊都キャンパス)で講演を行いました。
2019.03.04
サンプルイメージ
[関根大輝] 卒業論文発表を行いました。
2019.02.18
サンプルイメージ
[佐藤佳史] 物理学専攻賞(修士)を受賞しました。
サンプルイメージ
                                                                                                           Since 2019.02.18

ページトップへ戻る

グループメンバーMembers

サンプルイメージ

松原 正和Masakazu Matsubara

東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授 (グループリーダー)
E-mail: m-matsubara@tohoku.ac.jp

サンプルイメージ

関根 大輝Daiki Sekine

日本学術振興会 特別研究員
E-mail: daiki.sekine.a8@tohoku.ac.jp

サンプルイメージ

竹谷 英久Hidehisa Taketani

東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 修士課程2年
E-mail: hidehisa.taketani.p1@dc.tohoku.ac.jp

サンプルイメージ

Gabriele Cavannaガブリエーレ カヴァンナ

東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 修士課程1年
E-mail: cavanna.gabriele.t8@dc.tohoku.ac.jp

サンプルイメージ

Jui-Kuan Taiレイ クァン タイ

2023年10月からDEEP留学生として参加
Department of Physics, National Tsing Hua University, Taiwan

サンプルイメージ

Victor Isao Iwanagaヴィクトール イサオ イワナガ

2024年10月からIGPAS留学生として参加
Department of Physics, Technical University of Berlin, Germany

過去のグループメンバーAlumni

Paul Holzenkamp
2023.10-2024.03 (修士[COLABS留学制度]) ⇒ Heidelberg University, Germany
小柳 恭徳
2021.04-2024.03 (学部4年、修士) ⇒ HOYA
関根 大輝
2018.04-2024.03 (学部4年、修士、博士) ⇒ 日本学術振興会 特別研究員
村山 尚紀
2020.04-2023.03 (学部4年、修士) ⇒ NTTデータMSE
辻 悠汰
2020.04-2022.03 (修士[物理学専攻賞]) ⇒ マイクロンメモリジャパン
高田 悠太
2019.04-2020.03 (学部4年) ⇒ 東京大学大学院
重藤 真人
2019.04-2020.03 (学部4年) ⇒ 東京大学大学院
小林 隆嗣
2017.04-2020.03 (学部4年、修士[物理学専攻賞]) ⇒ キオクシア
佐藤 佳史
2016.04-2019.03 (学部4年、修士[物理学専攻賞]) ⇒ 数研出版
櫻木 俊輔
2017.11-2018.03 (客員研究員) ⇒ 東京大学物性研究所
富樫 拓也
2015.04-2018.03 (学部4年、修士) ⇒ 新日鉄住金ソリューションズ
辻 翔太
2014.04-2017.03 (学部4年、修士) ⇒ NTT東日本
中島 正人
2014.04-2016.03 (修士) ⇒ デンソー

ページトップへ戻る

研究助成Grant

代表

  科学研究費補助金
  1. 2024-2027年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
                           「メタ光スピントロニクス機能の創出」
  2. 2024-2026年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)(公募研究)
                           「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」領域
                           「アシンメトリ量子の検出・可視化手法の開発と人工アシンメトロニクスへの展開」
  3. 2022-2024年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
                           「磁気光電変換機能の開拓」
  4. 2021-2024年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
                           「磁性体メタマテリアルの開発と革新的光スピントロニクス機能の創出」
  5. 2017-2020年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A)
                           「非線形光学プローブによる室温人工マルチフェロイック物質の開拓と新機能創出」
  6. 2016-2017年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
                           「非磁性金属メタマテリアルを用いた光−電流−スピン流制御の検証」
  7. 2004-2005年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
                           「非反転対称性強磁性体の磁気カイラル効果」


  受託研究費
  1. 2023-2027年 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 さきがけ
                           「新原理デバイス創成のためのナノマテリアル」領域(岩佐義宏 研究総括)
                           「ナノ空間の対称性制御による光スピン機能の創出」


  学内研究費
  1. 2019-2020年 東北大学 理学研究科萌芽研究奨励事業
                           「機能性スピンナノ構造の新規光検出技術の開拓」
  2. 2015-2016年 東北大学 理学研究科若手研究者奨励研究基金
                           「人工マルチフェロイクスを用いた非線形磁気光学効果の開拓」


  その他
  1. 2023-2024年 TIA 連携プログラム探索推進事業「かけはし」
                           「電気磁気活性な反強磁性秩序の光検出原理の開拓」


  国外研究費
  1. 2009-2011年 Alexander von Humboldt Foundation(ドイツ) 研究助成
                           “Ultrafast photocarrier injection to EuO”


  奨学寄附金

分担

  科学研究費補助金
  1. 2021-2024年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
                           「3次元バルクメタマテリアルが拓く極限屈折率材料と革新的テラヘルツ光学素子の創成」
                           (研究代表者:東北大学 金森義明 教授)
  2. 2014-2015年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
                           「周期構造を利用した光メタマテリアルの作製と物理」
                           (研究代表者:東北大学 石原照也 教授)

ページトップへ戻る

SITE MENU

Copyright(C) Masakazu Matsubara. All Rights Reserved.