講義Lectures
担当講義Lectures
今年度の日程Schedule
- 2022年度前期
- 固体分光学基礎(月曜日2講時)
- 4/11, 4/18, 4/25, 5/9, 5/16, 5/23, 5/30, 6/6, 6/13, 6/20, 6/27, 7/4, 7/11
- 2022年度後期
- 物理学実験III(月曜日/火曜日3・4講時)
- (第1回) 未定
- (第2回) 未定
- (第3回) 未定
- 2022年度後期
- 電磁気学I(学籍番号奇数)(木曜日2講時)
- 未定
連絡Memo
以下、講義に関する諸連絡をします。
固体分光学基礎講義予定について
初回(4月11日)の講義は Zoom を用いたリアルタイムのオンライン授業を行います。
2回目(4月18日)以降は対面授業を行います。
Zoom のアクセス情報は Google Classroom に掲載済みです。
固体分光学基礎レポートについて
講義でお伝えした課題に対する答えをレポートとして提出して下さい。
学籍番号と氏名を忘れずに記入すること。
(レポート課題の詳細は Google Classroom に掲載しています。)
課題名 :レポート課題1
提出期限:6月13日(月)10:00
提出方法:Google Classroom を利用し、PDFファイルで提出すること
課題名 :レポート課題2
提出期限:7月11日(月)10:00
提出方法:Google Classroom を利用し、PDFファイルで提出すること