コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

通信方式分野

  • ホーム
  • 研究体制
  • 研究概要
  • 研究成果
  • 研究教育
  • スマホdeリレー
  • アクセス
  • 関連情報

通信方式分野

  1. HOME
  2. 通信方式分野
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

ドローンを用いて空中に通信用ネットワークを構築することに成功

2015年12月24日,ふくしまスカイパーク(福島県福島市)にて,固定翼機と回転翼機の2機のドローンを同時に飛行させ,それらの間を無線接続して通信用ネットワークを構築することにより,直接通信が困難な地上の二地点間でリアル […]

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

東北大学総合防災訓練においてスマホdeリレーの実証実験に成功

2015年10月23日に実施された東北大学総合防災訓練において,耐災害性に優れた情報通信技術の一つとしてスマホdeリレーの実証実験を行い,キャンパスの被災状況や学生からの声を収集・伝達することに成功しました.本実験では, […]

2015年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 受賞

第29回独創性を拓く先端技術大賞特別賞を西山大樹先生が受賞

2015年7日8日,高円宮妃久子さまをお迎えして東京・元赤坂の明治記念館で行われた授賞式にて,西山大樹先生が代表で第29回独創性を拓く先端技術大賞特別賞を受賞しました.今回の受賞は,スマホdeリレーの研究開発成果が高く評 […]

2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

スマホdeリレーの歩車間通信への適用可能性を実証

2014年12月22日に,東北大学青葉山キャンパス(仙台市青葉区)において,スマホdeリレーの歩車間通信への適用可能性を検証するための実験を実施しました.歩車間通信は自動運転技術や安全運転支援技術を実現する通信方法の一つ […]

2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

地上と小型無人航空機間のWi-Fi通信実験に成功

2014年7月30日と31日,東北大学青葉山キャンパスにて,小型無人航空機(Puma-AE)と地上間でWi-Fi通信を行う実験を実施し,成功しました.本実験では,小型無人航空機の移動が地上端末と小型無人航空機間の通信に与 […]

2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

複数ドローン間の直接通信による情報転送実験に成功

2014年2月25日,東北大学青葉山キャンパス(仙台市青葉区)にて,複数ドローン間の直接通信を利用して情報を遠隔地まで転送する実験に成功しました.実験の様子はYoutubeでご覧頂けます.通信機を搭載したドローン同士が空 […]

2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 講演

東北大学イノベーションフェア2014にて西山大樹先生が講演

2014年1月28日に仙台国際センター(仙台市青葉区)にて開催された東北大学イノベーションフェア2014にて西山大樹先生が講演しました.『情報通信ネットワークを変える革命児「スマホdeリレー」』と題した講演では,東日本大 […]

2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

スマホdeリレーとICTカーの相互接続実験に成功

2014年1月23日に,東北大学青葉山キャンパス(仙台市青葉区)において,スマホdeリレーとICTカーの相互接続実験を実施しました.実験は,キャンパス全体を大規模災害によって通信ネットワーク機能が完全に失われた地域と見立 […]

2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

スマホdeリレーと小型無人飛行機中継システムとの相互接続実験に成功

2013年7月30日と31日に東北大学青葉山キャンパスならびに片平キャンパス(宮城県仙台市)において,スマホdeリレーと小型無人飛行機中継システム(独立行政法人情報通信研究機構の耐災害ワイヤレスメッシュネットワーク実験設 […]

2013年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 通信方式分野 一般

仙台市中心部での実験で約2.5kmの情報伝達に成功

2013年2月18日に仙台市青葉区においてスマホdeリレーを用いた実証実験を実施しました.西公園からJR仙台駅前までの約2.5kmの区間を,スマートフォンのWiFiだけを利用してメッセージを伝達することに成功しました.同 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

  • 中村さん(M2)がIEEE International Conference on Communications 2024 Workshop(ICC 2024 Workshop)にて発表
  • 三井さん(M2)が電気・情報系優秀学生賞を受賞
  • 中村さん(M1)がIEEE Sendai Section Student Awards 2023 の The Encouragement Prizeを受賞
  • 三井さん(M2)がIEEE 98th Vehicular Technology Conference (VTC2023-Fall) にて発表
  • オープンキャンパスにて研究室紹介を実施

月別アーカイブ

テーマ別アーカイブ

その他 (2) スマホdeリレー (28) ドローン (4) ピックアップ (6)

活動別アーカイブ

  • 一般 (12)
  • 受賞 (8)
  • 報道 (13)
  • 社会 (4)
  • 論文等 (4)
  • 講演 (5)

サイト内検索

最近の投稿

中村さん(M2)がIEEE International Conference on Communications 2024 Workshop(ICC 2024 Workshop)にて発表

2024年6月14日

三井さん(M2)が電気・情報系優秀学生賞を受賞

2024年4月9日

中村さん(M1)がIEEE Sendai Section Student Awards 2023 の The Encouragement Prizeを受賞

2024年1月23日

三井さん(M2)がIEEE 98th Vehicular Technology Conference (VTC2023-Fall) にて発表

2023年10月24日

オープンキャンパスにて研究室紹介を実施

2023年7月27日

三井さん(M1)の論文がIEEE Accessに採録

2023年3月2日

八島さん(M2)がIEEE International Conference on Communications 2022 Workshopにて発表

2022年5月20日

情報サイト「こんな研究をして世界を変えよう」に研究室の紹介記事が掲載

2021年11月25日

工学部広報誌「あおば萌ゆ」研究最前線に研究室の紹介記事が掲載

2021年9月30日

電波技術協会報FORNに研究室の紹介記事が掲載

2021年9月10日

カテゴリー

  • 一般
  • 受賞
  • 報道
  • 社会
  • 論文等
  • 講演

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年9月
  • 2013年2月
  • ホーム
  • 研究体制
  • 研究概要
  • 研究成果
  • 研究教育
  • スマホdeリレー
  • アクセス
  • 関連情報

Copyright © 通信方式分野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 研究体制
  • 研究概要
  • 研究成果
  • 研究教育
  • スマホdeリレー
  • アクセス
  • 関連情報