橋爪・伊藤・江原・程研究室では国内外の会議発表および各国機関との交流を積極的に行っており、
通常大学院学生は修士の2年間で1回は海外で開催される国際学会にて自身の研究発表を行い
ます(行えるようになります)。

プレゼンテーションおよび英語によるコミュニケーションは将来研究職に進むか否かに係わらず
不可欠のものです。橋爪・伊藤・江原・程研究室においては、研究活動を通じてこれらに関する
基礎的スキルを身につけることも目的の一つとしています。

写真はクリックすると大きなものが表示されます。


  【2016以降】 【2015】 【2014】 【2013】 【2012】 【2011】 【2010】 【2009】

2012年度国際活動実績

  • 2013年1月9日〜2月4日:
    佐々木幸太君(M1) 独立行政法人日本学術振興会 組織的な若手研究者等海外派遣プログラム
    西安交通大学派遣。低周波電磁非破壊検査の高度化研究。



  • 2012年12月25日〜12月26日:遊佐訓孝准教授Multimedia University@マラッカ(マレーシア)にて国際協力打ち合わせ。



  • 2012年12月7日〜12月8日:4th Korea-Japan Seminar on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety for students and Young Researchers
    青柳光裕君(D3)「MHD flow evaluation in a three-surface-multi-layered channel」発表。
  • 2012年12月9日〜12月12日:8th Japan-Korea Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety (NTHAS8)
    江原真司准教授「Effects of Separation Vortices on Pressure Fluctuation of Complex Turbulent Flow in a Dual Elbow with Small Curvature Radius in a Three-Dimensional Layout」発表。
    青柳光裕君(D3)「Verification test of a three-surface-multi-layered channel to reduce MHD pressure drop」発表。
    稲毛義樹君(M2)「Design Improvement of Three-Surface-Multi-Layered Channel by Reinforceing Inner Metal Layer」発表。




    【青柳君の一言】地獄を見てきました。
    【稲毛君の一言】初物尽くしの学会で貴重な経験できました。地獄から無事帰って参りました。


  • 2012年11月28日〜12月1日:遊佐訓孝准教授西安交通大学@西安(中国)及び華東理工大学@上海(中国)にて研究打ち合わせ。



  • 2012年11月11日〜14日:1st International Conference on Maintenance Science and Technology@東京
    遊佐訓孝准教授「Fabrication of an Artificial Flaw with an Arbitrary Profile and Non-destructive Response for the Development of NDT&E Techniques」発表
    久保達也君(M2)「Experimental Study of Influence of Elbow Curvature on a Swirling Flow Generated in a Three-Dimensionally Connected Dual Elbow」発表
    加藤雅子君(M1)「Flow Visualization Experiment for Downstream of Orifices with Different Aperture Shapes」発表
    佐々木幸太君(M2)「Development on Microwave Nondestructive Testing of a Wall Thinning inside a Pipe by Optimizing Microwave Probe and Analyzing Wall Thinning Profile」発表

    【久保君の一言】ちょっとアウェーでした。辛かったです。
    【加藤君の一言】ちょっとアウェーでした。むしろ面白かったです。
    【佐々木君の一言】ちょっとアウェーでした。このくらい何ということはありません。


  • 2012年10月16日:
    共同研究先でもあるTrueflaw社(フィンランド)のMika Kemppainen博士が研究室にいらっしゃったので、熱疲労割れに関する講演を行なっていただきました。



  • 2012年10月7日〜10月12日:APPLIED SUPERCONDUCTIVITY CONFERENCE@PORTLAND(USA)
    伊藤悟助教「Structure improvement of demountable edge joint of a stacked REBCO conductor within a metal jacket」発表
    大日方達也君(M2)「Improvement of mechanical butt joint of a stacked REBCO conductor by optimizing conductor structure」発表
    川井健司君(M2)「Optimization of mechanical bridge-joint structure in a stacked HTS conductor」

    【大日方の一言】初海外のため不安でしたが、何とか発表をすることができました。アメリカは意外と普通でした。
    【川井君の一言】ステーキうまかったっす。


  • 2012年10月5日〜10月6日:The 11th US/Japan Fusion High Power Density Devices and Design Workshop@Del Mar (USA)
    橋爪秀利教授「MHD experimental result for three surface coated channel」発表
    江原真司准教授「Heat Transfer Enhancement for High Pr Fluid -Experimental Demonstration of High Heat Flux Removal and Numerical Prediction」発表
    伊藤悟助教「Progress in R&D of mechanical joints for remountable HTS magnets」



  • 2012年9月21日〜9月26日:SOFT@Liege(Belgium)
    青柳光裕君(D3)「Three-dimensional MHD flow simulation in an L-shape elbow of a three-surface-multi-layered channel」発表
    渡邊篤史君(M2)「Evaluation of heat transfer characteristics of a shere-packed pipe for Flibe blanket」発表

    【青柳君の一言】ビール美味しかったです。水の3倍以上ビールを飲みました。蛇口をひねったらなんとビールが出てきませんでした。
    【渡邊君の一言】ご飯がおいしかったです。量も多くて大満足でした。ビールも種類が豊富で美味しそうでした。


  • 2012年9月27日:
    華東理工大学(上海)の藩紅良教授が研究室にいらっしゃいましたので、研究及び大学紹介をして頂きました。



  • 2012年9月21日〜9月26日:
    遊佐准教授Trueflaw社@Espoo(Finland)訪問。共同研究打ち合わせ。



  • 2012年9月19日〜21日:ICFD@Sendai(宮城)
    劉臨生研究員「A novel approach of microwaves on remote and nondestructive detection of both gradual and abrupt wall thinning inside a metal pipe」発表
    王晶君(D3)「Effects of position of coil and shape of shield on the sensitivity of remote field eddy current testing for inspecting flaw of large diameter tube」発表
    丹野裕介君(M1)「Thermal Analysis on a Remountable High Temperature Superconducting Magnet around Jointing Region」発表


    【劉臨生研究員の一言】It is good to attend this ICFD international conference to publish some intermediate results of our research, and I took a nice rest and refreshment on the Saturday after it to go sight-seeing at Ichinoseki-shi.
    【王君の一言】 I am very happy to take the conference and have the pleasure communications with other researchers.
    【丹野君の一言】初めての英語の学会で貴重な体験になりました。


  • 2012年6月19日〜9月1日:
    青柳光裕君(D3) 日米科学技術協力事業・核融合分野
    (TITAN (Tritium, Irradiation and Thermofluid for America and Nippon) 計画)
    Fusion Science and Technology Center, University of California Los Angeles 派遣
    三面複層コーティング流路におけるMHD圧力損失評価に関する共同研究


    【青柳君の一言】節電なんて英語はありません。


  • 2012年7月16日〜20日:保全サマースクール@精華大学(中国)


    【佐々木君の一言】とても勉強になり、得るものがたくさんありました。
    貴重な体験をさせていただきありがとうございました。


  • 2012年7月16日:
    遊佐准教授華東理工大学@上海(中国)にて研究打合せ。



  • 2012年7月13日〜15日:
    遊佐准教授&佐々木幸太君(M1)西安交通大学@西安(中国)にて研究打合せ。佐々木君はその後列車で北京まで移動して保全サマースクールに参加。


    【佐々木君の一言】敬愛する橋爪先生の偉大さを中国人民13億人に知らしめて参りました。


  • 2012年6月25日〜28日:ISFV15@Minsk(Republic of Belarus)
    江原真司准教授「EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF INFLUENCE OF INLET FLOW CONDITIONS ON SWIRLING FLOW GENERATED IN A THREE‐DIMENSIONALLY CONNECTED DUAL ELBOW」発表
    高村宏行君(M2)「Flow Structure of High Reynolds Number Flow in a Dual-Elbow Pipingsimulating Cold-legs of JSFR」発表


    【高村君の一言】ベラルーシは大変良い国でした。ご飯はそこそこおいしく、街はそこそこ綺麗で、人はとても優しかったです。 学会は最新技術が多くあり、興味 深いものでした。


  • 2012年6月19日〜21日:ICEF15@Dalian(China)
    王晶君(D3)「Discussion on distributed conductivity for modeling stress corrosion crack in eddy current testing」発表
    【王君の一言】It is a well stage for communicating research with others.
    This is my first time to present a poster and I feel interested to make it.

2012年度国内学会参加実績

  • 2013年3月26日〜28日:日本原子力学会2013年春の年会
    遊佐訓孝准教授「きず進展モニタリング用アレイ化一様渦電流プローブの開発」発表

  • 2012年12月7日:第36回原子力学会東北支部研究交流会@仙台
    劉臨生研究員「Microwave NDT method used for remote detection and inversion of edge profiles of wall thinning defects inside a metal pipe」発表
    小舘翔一君(B4)「エルボ下流自己形成流動場のダイバータ冷却への適性可能性の評価1」発表
    宍戸博紀君(B4)「新型溶融塩ブランケットTBR評価における断面積ライブラリの影響」発表
    清野祐太郎君(B4)「GdbCO線材の機械的ラップジョイントの性能基礎評価-温度・磁場依存性-」発表

    【古舘君の一言】地震がすごかったです。
    【宍戸君の一言】ポスター印刷したあのプリンタで橋爪先生の抱き枕とか作れませんかね。
    【清野君の一言】初めての発表で色々と勉強になりました。


  • 2012年11月21日〜22日:第21回MAGDAコンファレンス@仙台
    劉臨生研究員「Microwave NDT Method Utilized for Remote Distinction of Biofouling and Wall Thinning Defects inside a Metal Pipe」発表



  • 2012年11月7日〜9日:第86回(2012年秋季) 低温工学・超電導学会@盛岡
    伊藤悟助教「30 kA級高温超伝導導体の製作と試験 (3)接合部抵抗評価」発表



  • 2012年9月19日〜21日:日本原子力学会 2012年秋の大会(広島大学)
    高村宏行君(M2)「Na冷却高速炉における大口径配管の流力振動評価に関する研究(39)
    コールドレグ1/7縮尺試験装置を用いた1段および2段 エルボ管内流れ PIV計測による複数エルボ効果の検証」発表

    【高村君の一言】放射性物質の除染に関する研究など興味深い発表が数多くあり、大変有意義な学会でした。広島風お好み焼きはおいしいですよ。


  • 2012年9月17〜19日:鉄鋼協会第164回秋季大会(愛媛大学)
    遊佐訓孝准教授「強度変調複合電磁場を用いた渦電流探傷法による鉄鋼材料表面きず深さ評価」発表



  • 2012年9月12日〜14日:第8回量子エネルギー工学フォーラム@六ヶ所村文化交流プラザスワニー(青森県六ヶ所村)
    川井健司君(M2)「REBCO系高温超伝導積層導体を用いた機械的ブリッジジョイントの高度化」発表
    佐々木幸太君(M1)「マイクロ波を用いた配管減肉検出技術の高度化」発表



    【川井君の一言】六趣スペシャルおいしかったです。
    【佐々木君の一言】今度、六ヶ所村に来たら、ITER BAサイトも見に行ってみたいです。


  • 2012年8月19日〜21日:日本原子力学会核融合部会夏期セミナー@小牧温泉(青森県三沢市)
    橋爪☆秀利御大、遊佐訓孝准教授、伊藤悟助教、古舘翔一君(B4)、宍戸博紀君(B4)、清野祐太朗君(B4)参加


    【古館君の一言】橋爪先生の2夜連続の飲み会の集中講義はすごかったっス。
    【宍戸君の一言】初めて院試免除の恩恵を受けることができた気がしますっス。
    【清野君の一言】青森という異国の地で英語漬けの日々は刺激的でしたっス。


  • 2012年7月25日〜27日:日本保全学会第9回学術講演会@東京
    橋爪☆秀利御大「オリフィス下流複雑流動場における速度変動周波数特性の配管減肉への影響」御講演
    江原真司准教授「オリフィス下流高速気液二相流および液膜からの液滴発生の可視化計測」及び「蒸気系配管のオリフィス下流再循環領域での減肉に関する実験的研究」発表
    遊佐訓孝准教授「熱疲労割れの直流電位差法による測定及び分析」発表
    劉臨生研究員「Application of microwaves on remote and nondestructive testing of both biofouling and wall thinning inside a metal pipe」発表
    王昌君(D3)「Investigation on electromagnetic characteristics of modeling thermal fatigue cracks in numerical simulation by eddy current testing」発表


    【劉君の一言】I am very happy to have the precious chance to attend this JSM conference, during which I met and communicated with Ito sensei, sensei and Ms. Wang of our laboratory, Dr. Xie of Takagi laboratory, and some other friends from the University of Tokyo. After the conference, I am glad to have a good chance to have a glance of some beautiful places in Tokyo.
    【王君の一言】I am glad to make oral presentation and poster on the conference, these experience are meaningful and important.


  • 2012年6月28日〜29日:第9回核融合エネルギー連合講演会@神戸
    伊藤悟助教「分割型高温超伝導マグネットのための高温超伝導導体の機械的エッジジョイントの基礎研究」 稲毛義樹君(M2)「MHD圧力損失低減効果の実証試験に用いる三面複層コーティング流路の製作」発表
    大日方達也君(M2)「REBCO導体の構造最適化による機械的バットジョイントの接合性能の向上」発表
    川井健司君(M2)「高温超伝導積層導体の機械的ブリッジジョイントにおける接合構造の最適化」発表
    渡邊篤志君(M2)「Flibe模擬溶融塩を用いたペブル充填管による高熱流束負荷時の伝熱特性評価」発表
    丹野裕介君(M1)「分割型高温超伝導マグネット接合部における冷却条件の基礎評価」発表


    【稲毛君の一言】神戸っていい街ですね。
    【大日方君の一言】神戸の街を堪能しました。
    【川井君の一言】核融合炉発電における最先端の研究に触れて、とても刺激を受けました。
    その刺激を生かしていけるように頑張ります。
    【渡邊君の一言】いろいろな研究のお話が聞けてよかったです。
    【丹野君の一言】初めての学会で貴重な体験になりました。神戸いい街ですね。


  • 2012年6月21日〜22日:第17回動力・エネルギーシンポジウム@福岡
    江原真司准教授「オリフィス下流における配管減肉への乱流速度変動周波数の影響」発表
    加藤雅子君(M1)「オリフィス背後における高速気液二相流の可視化実験」発表
    佐々木幸太君(M1)「配管減肉に対するマイクロ波探傷法の口径依存性評価」発表


    【加藤君の一言】初めての発表で緊張しました。似た分野を研究する方とお話でき,大変勉強になりました。
    【佐々木君の一言】貴重な意見をいただき、とても勉強になりました。