環境・エネルギー経済学分野 松八重研究室

更新情報・過去のお知らせ(2024.7.1更新)

2024.07.22
new
2024.07.22 美食地政学サロン第7回を開催いたします。
2024.05.30
2024.05.30 美食地政学サロン第6回を開催いたしました。。
2024.05.20
第136回コロキウム環境を早稲田大学の名誉教授中村慎一郎氏をお迎えして開催いたしました。
2023.12.10
Organic Acid‐Based Hydrothermal Leaching of LiFePO4 Cathode Materials.がThe Minerals, Metals & Materials Societyに採択されました。
2023.11.13
Recycling NdFeB Magnets and Rare Earth Fluorescent Materials from Electronic WasteがThe Minerals, Metals & Materials Societyに採択されました。
2023.11.06
【SOKAP】東北大学キックオフシンポジウム - 総合知を行動に繋げ持続性を実現するオープン・プラットフォームが開催されました。
2023.10.27
東北大学大学院環境科学研究科第5回環境討論会が行われ学生の王彬泽さんがDean's Awardを受賞しました。
2023.10.03
Countries’ vulnerability to food supply disruptions caused by the Russia–Ukraine war from a trade dependency perspectiveがScientific Reportsに採択されました。
2023.09.25
令和5年9月東北大学学位記授与式が行われました。
2023.08.05
「資源循環の杜へ せんだいリブート(再起動)」で、松八重先生がパネルディスカッションのモデレーターで参加しました。
2023.07.21
美食地政学サロン第1回「美食地政学という新なた概念を社会へ~食のサプライチェーンをグリーン化~」について、松八重先生が講演しました。
2023.07.02-05
第11回International Conference on Industrial Ecology(ISIE2023)に学生が参加しました。
2023.06.14
characterization factors for LCA: studies related to GHG, air pollutant, and pesticide emissions」について講演いただきました。
2023.05.18
第134回コロキウム環境 The University of Queensland, AustraliaのDr. Anthony Halog氏をお招きし「Circular Economy and Business Models in Greening the Manufacturing Industry via IoT/AI/Big Data」ついて講演いただきました。
2023.04.06
東北大学大学院環境科学研究科 入学式が行われ新しい学生が仲間入りしました。
2023.03.13-18
3RINCs(The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management Conference 2023)が開催され学生が参加しました。
2023.03.08-10
第18回日本LCA学会で、肖俊彬さんがBest Poster Awardを受賞しました。
2023.03.08-10
第18回日本LCA学会が開催され学生が参加しました。
2023.02.03
2022年度東北大学知の創出センター×東京エレクトロン協働プログラム「デジタル×サステナブル社会のデザイン」で、肖俊彬さんと猪上拓朗さんが 東京エレクトロンポスター賞を受賞しました。
2023.01.25
【講演会】美食地政学講座・廃棄物資源循環学会東北支部2022年度地区講演会の開催しました。
2022.12.15
九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)シンポジウム「SDGs社会へ向けた資源フロンティアの創造」で、松八重先生がパネリストとして参加しました。
2022.10.30-11.2
The 15th Biennial International Conference on EcoBalanceに学生が参加しました。
2022.10.28
東北大学大学院環境科学研究科第4回環境討論会が行われ学生の王彬泽さんがDean's AwardとBest Poster awardを受賞しました。
2022.09.26
令和4年9月東北大学学位記授与式が行われ学生のAurup Ratan DarhさんがPDPSに認定されました。
2022.09.26
令和4年9月東北大学学位記授与式が行われました。
2022.09.19-21
第14回ISIE-SEM 国際学会で、Dheanara PinakさんがBest Poster Awardを受賞しました。
2022.09.19-21
第14回ISIE-SEM 国際学会に学生が参加しました。
2022.09.10
【イベント】海賊サミット2022を開催いたしました。
2022.06.18
【オンラインイベント】国連で定めた「持続可能な食文化の日(Sustainable Gastronomy Day)」を記念し、「食」の観点から持続可能な社会を考えるウェビナー『美食を支える人が創る地球の未来』を開催しました。
2022.05.31
【公開シンポジウム】第34回 環境工学連合講演会 松八重先生が「資源利用に関わる多様なサプライチェーンリスクの可視化にむけて」で講演しました。
2022.05.12
【Press Release】「廃アルミから高純度アルミ再生 質低下回避・省エネ 東北大開発」(Recycling of high-purity aluminum from aluminum scrap, avoiding deterioration of quality and saving energy, developed by Tohoku University)The Mainichi Newspapers, May 12, 2022.
2022.04.27
【Press Release】「東北大がアルミ・スクラップ再生技術、新地金の半分以下に省エネ.」(Tohoku University’s aluminum scrap recycling technology saves energy to less than half of that for the production of primary aluminum ingots)MIT Technology Review, April 27, 2022
2022.04.26
【Press Release】「アルミニウムのサステナブルリサイクル新技術開発~アルミニウムクライシスの克服をめざして~」(Development of a new sustainable recycling technology for aluminum: Aiming to overcome the aluminum crisis)Nihon Keizai Shimbun, April 26, 2022
2022.04.26
【Press Release】「スクラップから高純度アルミ再生 東北大が新技術.”(Recycling high-purity aluminum from scrap, Tohoku University's new technology)」Tohoku University, April 26, 2022.
2022.04.13
【Nature】A solid-state electrolysis process for upcycling aluminium scrap(Recycling high-purity aluminum from scrap, Nature, April 13, 2022.
2022.04.06
東北大学大学院環境科学研究科 入学式が行われ新しい学生が加わりました。
2022.03.25
令和3年度3月東北大学学位記授与式が行われました。
2022.03.02-04
第17回日本LCA学会で松八重先生が功績賞を受賞しました。
2022.03.02-04
第17回日本LCA学会が開催され学生が参加しました。
2022.02.19
第13回廃棄物資源循環学会 東北支部大会でAURUP RATAN Dehrさんが表彰されました。
2022.02.19
第13回廃棄物資源循環学会 東北支部大会が開催され学生が参加しました。
2021.12.04
せんだい環境学習館たまきさんサロン サロン講座(仙台市企画講座)で「プラスチックとのつきあいかた~マイクロプラで親子で万華鏡づくり」を開催しました。
2021.11.05
東北大学大学院環境科学研究科第3回環境討論会が行われました。
2021.09.24
令和3年9月東北大学学位記授与式が行われました。
2021.04.27
Impact of remanufacturing on the reduction of metal losses through the life cycles of vehicle enginesがResources Conservation and Recyclingに採択されました。
2021.04.06
 A Review of Challenges and Opportunities for End-of-Life Vehicle Recycling in Developing Countries and Emerging Economies: A SWOT AnalysisがSustainabilityに採択されました。
2021.03.08
【ウェビナ―】プラスチック問題から考えるSDGsを開催いたしました。
2021.03.04-05
第14回エコバランス国際学会に学生が参加しました。
2021.03.03-05
第16回日本LCA学会に学生が参加しました。
2020.10.30
東北大学大学院環境科学研究科第2回研究討論会が行われました。
2020.09.25
令和2年9月東北大学学位記授与式が行われました。
2020.09.16-18
第31回廃棄物資源循環学会で学生が発表を行いました。
2020.09.14
立命館大学 資源循環・リサイクル工学研究室(山末研究室)の学生とオンラインで合同ゼミを行いました。
2020.03.25
東北大学大学院環境科学研究科学位記伝達式(コロナの為各研究室にて交付)
2020.03.10-12
第15回日本LCA学会研究発表会
2020.02.06
修士論文発表会
2020.01.28
博士論文発表会
2020.01.27
博士論文発表会
2019.12.19
忘年会&ロビさんの送別会
2019.12.04
第130回コロキウム環境 総合地球学研究所金本圭一郎氏お招きし「グローバル化するサプライチェーンI/O とライフサイクル思考のMRIO分析I/Oに基づく理論と応用に」ついて講演
2019.11.08
University of Augsburg, Germany からDr. Christoph Helbig氏をお招きし「」ついて研究講演
2019.09.28
芋煮会 中谷研究室、トレンチャー研究室、松八重研究室
2019.08.02
第128回コロキウム環境 IDC Herzliya Israel Dr. Tomer Fishman氏をお招きし「レアアースと社会経済的資源代謝のシナリオ:持続可能な資源利用と科学技術」について講演
2019.07.19
第127回コロキウム環境 University of Indonesia Dr. Alin Halimatussadiah氏をお招きし「インドネシアにおける石炭火力発電所がおよぼす環境と健康コストの推計」について講演