日本金属学会第176回講演大会参加報告(B4:小川)
はじめまして、笠田研究室学部4年の小川和希です。この度2025年3月8日~10日で、東京都立大学南大沢キャンパスにて開催されました、日本金属学会第176回講演大会に参加してきましたので、その報告をした 続きを読む
はじめまして、笠田研究室学部4年の小川和希です。この度2025年3月8日~10日で、東京都立大学南大沢キャンパスにて開催されました、日本金属学会第176回講演大会に参加してきましたので、その報告をした 続きを読む
こんにちは!笠田研究室学部3年の広瀬創です。この度、京都で開催されたFusion Science School (FSS) 京都に参加してきました。今回はその様子と成果を報告します。3日間にわたるこの 続きを読む
会場:Hilton Daytona Beach Oceanfront Resort, Daytona Beach, FL, USA会期:January 26-31, 2025 https://cera 続きを読む
日本原子力学会2024年秋の大会核融合工学セッションにおいて優秀な発表を行ったことに対して、笠田研究室M2の山村海爾君が学生発表賞を受賞しました。おめでとうございます!
2024年9月に開催された日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウムにおいて、笠田研M2の宮岸君が特定セッション優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
2024年10月にシンガポールで開催されたNuMat2024において、笠田研D1の齋藤君が最優秀ポスター賞を受賞しました。3回のポスターセッションそれぞれで最も多くの得票を集めた3人だけが受賞できる栄 続きを読む
Invited Oral 1B.I.20 Investigation of local mechanical properties and microstructure of under-clad h 続きを読む
33rd Symposium on Fusion Technology (SOFT2024)Dublin City University, Ireland P4-98 Kotaro Seki R 続きを読む