ICFRM-22優秀ポスター賞(Geng、水野)
2025年9月28日〜10月3日に静岡市で開催された第22回核融合炉材料国際会議ICFRM-22において、笠田研のGeng博士(JSPS PD)と水野君(M2)がそれぞれ優秀ポスター賞を受賞しました。
2025年9月28日〜10月3日に静岡市で開催された第22回核融合炉材料国際会議ICFRM-22において、笠田研のGeng博士(JSPS PD)と水野君(M2)がそれぞれ優秀ポスター賞を受賞しました。
22th International Conference on Fusion Reactor Materials (ICFRM-22) Shizuoka, Japan. Sep. 28 to Oct 続きを読む
受賞日 令和7年9月12日 賞名 第17回日本原子力学会 材料部会 若手優秀賞 「核融合炉用強靭化ODSオーステナイト合金の開発と力学特性評価における超微小試験技術の精密化と相関性向上」 氏名 G 続きを読む
2025年度文部科学省国家課題対応型研究開発推進事業原子力システム研究開発事業に、近藤准教授が代表を務める「積層造形×センシングによるスマートセラミックス炉心構造体の開発 」(一般課題型(異分野連携) 続きを読む
近藤准教授が米国UCSDで開催中の日米先端工学シンポジウム、Japan-America Frontiers of Engineering Symposium(JAFOE)に参加しました。JAFOEは全 続きを読む
5月28日(水)に開催された第148回金研講演会において、Park先生、Gao君、齋藤君、Leeさん、宮岸君がポスター発表し、宮岸君が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
日米科学技術協力事業FRONTIER計画 米国オークリッジ国立研究所 派遣報告 笠田研究室D2 齋藤隼輝 こんにちは、笠田研究室D2の齋藤隼輝です。私は2025年1月から3月中旬まで、日米科学技術協力 続きを読む
2024年度卒業・修了の皆さん、おめでとうございます♪笠田研からは博士1名、修士4名、学士2名に学位が授与されました。 就職される皆さんと進学される学生さんの未来が拓けることを祈念しております!
2025年3月17,18に韓国釜山で開催された「Joint Workshop on Tungsten and its Related Materials for Fusion Reactor Appl 続きを読む