2月
03
JST共創の場形成支援プログラムに参画
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が令和2年度より開始した新規事業である「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の共創分野・育成型として採択された「革新的精製技術が駆動する有限鉱物資 続きを読む
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/www/htdocs/imr-numat/wp-includes/functions.php on line 6114国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が令和2年度より開始した新規事業である「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の共創分野・育成型として採択された「革新的精製技術が駆動する有限鉱物資 続きを読む
2021年1月20日(水)に、東京工業大学科学技術創成研究院先導原子力研究所の近藤正聡研究室との合同ZOOMセミナーを実施しました。両研究室より2名の学生が発表し、質疑を通して交流を深めました。有志に 続きを読む
クリスマスを過ぎてツリーを出したままにしておくと、学位取得が遅れるという俗説を信じた訳ではなく、しっかりした三年生コンビが自主的に片付けてくれました。また来年の出番を待ちましょう。
笠田研ゼミ室といえばホワイトボード壁面ですが、反対側の壁が殺風景なため、コルクボードを設置しました。 取り敢えず、研究室の行事写真をペタペタと貼って、コロナ禍でもリア充感を醸し出したいと思います。