最新情報
- 2022年12月01日
- おしらせ
- 荻野杏珠さんがメンバーに加わりました。
- 2022年11月28日
- 論文・学会
- 2022/11/30に、分子生物学会(幕張、ハイブリッド開催)にて、本領域共催シンポジウム「フォールディング異常と脳機能障害の理解」を開催します。「脳」をキーワードとする化学から分子生物学に横断するシンポジウムです。ぜひご参加ください。
- 2022年11月04日
- おしらせ
- 共同研究者として、石井琴音さん(関西学院大学B4)がメンバーに加わりました。
- 2022年11月01日
- おしらせ
- Neil Bulleid先生が学際研の我々の研究室に訪問されました。有意義な議論が出来ました!素敵なマグカップを有難うございました。
- 2022年10月31日
- 論文・学会
- Redox week in Sendai 2022で講演しました。
- 2022年10月01日
- おしらせ
- FRIS連携研究員として、金村進吾さん(関西学院大学助教)がメンバーに加わりました。
- 2022年09月12日
- 論文・学会
- 東京農工大学 村岡教授との論文が RSC Advances (Royal Society of Chemistry) にアクセプトされました。
- 2022年09月02日
- 論文・学会
- 日本語総説「小胞体ジスルフィド結合形成ネットワークを支える酵素群の構造基盤」を結晶学会に寄稿しました。
- 2022年07月31日
- 論文・学会
- OBの松﨑さん(現徳島大学助教)(写真右)が、第15回小胞体ストレス研究会で口頭発表賞を受賞しました。おめでとうございます!