メンバー紹介

奥村正樹

PI・准教授奥村正樹 MASAKI OKUMURA

趣味

Reggae、温泉めぐり、くるま。のんびりと分子メカニズムを構造から妄想すること。愛犬と遊ぶこと。

気をつけていること

柔軟性とこだわりのバランス、緩急のバランス。

コメント

立場や、年齢、性別など垣根なくサイエンスを楽しもうとする人たちを最大限サポートします。

プロフィール詳細

職歴
2022年 東北大学学際科学フロンティア研究所 准教授 (PI)
2017-2022年 東北大学学際科学フロンティア研究所 助教 (PI)
2016-2017年 東北大学多元物質科学研究所 助教 (稲葉謙次教授)
2013-2016年 日本学術振興会特別研究員PD (東北大学:稲葉謙次教授)
2012-2013年 九州大学生体防御医学研究所 学術研究員 (稲葉謙次准教授:現東北大教授)
2011-2012年 日本学術振興会特別研究員PD (関西学院大学:山口宏教授)
2010-2011年 日本学術振興会特別研究員DC2 (関西学院大学:山口宏教授)

学歴
2011年 関西学院大学理工学研究科博士後期課程修了 博士(理学)
2008年 関西学院大学理工学研究科博士前期課程修了 修士(理学)
2006年 関西学院大学理学部化学専攻 卒業

受賞
2021年 天野エンザイム科学技術振興財団 研究奨励賞
2019年 科学計測振興賞 東北大学
2016年 日本蛋白質科学会若手奨励賞

外部サイト
Researchmap:
https://researchmap.jp/7000017803

スタッフ

Staff・技術補佐員橋本真優子

好きなこと

動物の動画を見る

コメント

様々なことを吸収し、少しでも研究に貢献できるよう励んでいきます。

Staff・技術補佐員永井いづみ

好きなこと

バスケ、スニーカー集め

コメント

奥村familyの一員として、研究に貢献できるよう日々楽しく精進していきたいです。

Staff・秘書深町なおみ

お気に入り

ご当地ゆきお、SIRUP、プチ体力づくり

コメント

研究者のサポートをすることでサイエンスに関わりたいです。

学生

Student・D1渡部マイ

好きなこと

昆虫と分子の観察、ダイビング

コメント

限界を決めずに、どんどんチャレンジしていきます。サイエンスの世界を楽しみます。

Student・M2鈴木琴乃

好きなこと

さんぽ

コメント

日々楽しく研究すること、誰かに興味をもってもらえるようなプレゼンテーションをすることが目標です。

FRISジュニア連携研究員・関西学院大学M2倉持円来

好きなこと

ダンス、料理

コメント

研究を通じて成長できるようにがんばります。

Student・M1石井琴音

好きなこと

バレエ 甘いものを食べること 散歩

コメント

研究を楽しみ身体に気をつけながら毎日を過ごす。

FRISジュニア連携研究員・関西学院大学B4吉永創汰

コメント

研究生活めちゃくちゃ楽しいです! 実験結果に胸を躍らせながら日々頑張れます。

FRISジュニア連携研究員・関西学院大学B4武内愛留

コメント

ラフに楽しく研究しながら成長したいです☺︎︎︎︎

Administrative Assistant荻野杏珠

好きなこと

読書、香水を集めること

コメント

様々な分野の知識を活かし、研究に邁進したいです!

FRISジュニアリサーチャー塩入一樹

好きなもの

生物、特撮

コメント

新しい知識を見つける人になれるよう、知識を集め、経験を積んで頑張ります。

FRISジュニアリサーチャー深津林太郎

好きなこと

読書、ウォーキング

コメント

研究を楽しみながら、成長できるよう頑張ります。

客員教員

客員教授・東京農工大学教授村岡貴博

客員教授・徳島大学教授齋尾智英

FRIS連携研究員・関西学院大学助教金村進吾

趣味

車ドライブ

コメント

生体の仕組みを知りたい!!!

FRIS連携研究員・新潟大学助教垣花太一

趣味

パン屋巡り、パン作り、スポーツ観戦

コメント

おもしろいという感覚を大切に、オリジナリティの高い研究を心がけています。

OB/OG

金村進吾(博士研究員、2018年に関西学院大学助教として転出)

木下岬 (博士研究員、2019年に就職のため転出)

松﨑元紀 (学振特別研究員PD、2021年に徳島大学助教として転出)

2022年4月 広瀬川にて