シリーズ 青葉山 21 アオゲラ
↑クリックで大きく(44K)
低山にすむ日本特産種の留鳥。全長約30cm。
(河北新報社提供 初出 1991.2.15)
アオゲラ Picus awokera キツツキ目 キツツキ科 日本国有種であり、それは学名にも反映されています。本州以南、屋久島までの山地や、平地の広葉樹林に周年生息します。樹木をつついて餌を取るキツツキの仲間で、主に昆虫やその幼虫を食べますが、秋冬には木の実もよく食べます。樹液をなめることもあります。ピョーという声は、カッコウの声とともに横断歩道の信号機に使われています。青葉山では繁殖しており、園内でムラサキシキブやガマズミを食べているのを冬によく見かけます。
日本国有種であり、それは学名にも反映されています。本州以南、屋久島までの山地や、平地の広葉樹林に周年生息します。樹木をつついて餌を取るキツツキの仲間で、主に昆虫やその幼虫を食べますが、秋冬には木の実もよく食べます。樹液をなめることもあります。ピョーという声は、カッコウの声とともに横断歩道の信号機に使われています。青葉山では繁殖しており、園内でムラサキシキブやガマズミを食べているのを冬によく見かけます。