「今年もサイエンス・デイに出展し、医工学研究科のブースでデモ実験等を行いました。当研究室からは「小さな雷で一円玉を飛ばしてみよう」、「筋肉の電気でドローンを飛ばしてみよう」、「磁気の力でカテーテルを誘導しよう」の3つのデモ実験をしました。説明担当者として井上君、篠原君、田澤君、今崎さん、薮上が参加ました。小学生がどんなところに興味を持ってくれるかを考えながらデモ実験の選定や説明に留意しました。一円玉やドローンが飛ぶのを見せると小学生は目を輝かせて注目してくれるのが分かり、こちらも勉強になりました。全体で10638名が来場し、医工学研究科のブースでは300部のパンフレットを来場者へ渡しました。医工学研究科では21名の学生さん、スタッフが協力して、猛暑の中、準備、運搬、後片付け等、大変お疲れ様でした。今回の出展で医工学研究科はサイエンス・デイ TU賞をいただきました。(文責:薮上、写真:吉信先生、薮上)https://www.science-day.com/award/?ID=a2025-643
サイエンスデイ出展で「サイエンス・デイ TU賞」を受賞(2025年7月20日)
