2025年サイエンス・デイ(東北大学川内キャンパス)でデモ実験

今年も2025年7月20日に川内キャンパスで行われたサイエンス・デイへ医工学研究科のブースでデモ実験を実施しました。デモ、説明担当として井上君、篠原君、田澤君、今崎さん、薮上が参加ました。当研究室からは「小さな雷で一円玉を飛ばしてみよう」、「筋肉の電気でドローンを飛ばしてみよう」、「磁気の力でカテーテルを誘導しよう」の3つのデモを実施しました。小学生がどんなところに興味を持ってくれるかを考えながらデモ実験の選定や説明に留意しました。やはり一円玉やドローンが飛ぶのを見せると小学生は目を輝かせてくれるのが分かり、こちらも勉強になりました。今年は気温た高かったためか昨年度よりはやや来訪者が少なく感じましたが、用意した300部パンフレットはなくなりました。医工学研究科のブースでは21名の学生さん、スタッフが協力して、猛暑の中、準備、運搬、後片付け等、大変お疲れ様でした。(文責:薮上、写真:吉信先生、薮上)