教員

松山 成男 教授 工学博士
Professor Shigeo Matsuyama Ph.D

所属:工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 加速器・原子炉システム工学分野
研究分野:加速器、放射線計測、先進原子核工学分野
研究課題:加速器の工学応用
所属学会:日本原子力学会、日本加速器学会
主要論文:
・Improvement and recent applications of the Tohoku microbeam system
・Improvement of the energy stability of the Tohoku Dynamitron accelerator for microbeam and nanobeam applications
・DEVELOPMENT OF μ-PIXE/RBS/SEM SYSTEM FOR CORROSION LAYER ANALYSIS OF STEEL
・Microbeam analysis of individual particles in indoor working environment
・Improvement of the Performance of TOHOKU Microbeam System
その他主要著書・論文については東北大学研究者紹介をご覧ください

菊池 洋平 准教授 工学博士
Associate Professor Yohei Kikuchi Ph.D

所属:工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 量子生体計測学分野
研究分野:加速器、放射線計測、先進原子核工学分野
研究課題:加速器の工学応用
所属学会:日本原子力学会、日本加速器学会
主要論文:主要著書・論文については東北大学研究者紹介をご覧ください

加田 渉 准教授 工学博士
Associate Professor Wataru Kada Ph.D

所属:工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 加速器・原子炉システム工学分野
研究分野:加速器、放射線計測、先進原子核工学分野
研究課題:加速器の工学応用
所属学会:応用物理学会
主要論文:主要著書・論文については東北大学研究者紹介をご覧ください                ひとこと:高専本科・専攻科生歓迎!!

相澤 直人 助教 工学博士
Assistant Professor Naoto Aizawa Ph.D

所属:工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 加速器・原子炉システム工学分野
研究分野:核変換工学、原子炉物理
研究課題:原子炉物理
所属学会:日本原子力学会
主要論文:主要著書・論文については東北大学研究者紹介をご覧ください

秘書

高橋 恵理
Eri Takahashi

学生

D2

松本 卓己 Takumi Matsumoto        加速器班

D1

辻本 隆文 Takafumi Tsujimoto           加速器班、可愛いだけじゃダメですか

藤倉 洪治 Koji Hujikura                     原子炉班

M2

大塚 勇輝 Yuki Otsuka           加速器班、ゴルフ始めました

横山 祐貴 Yuki Yokoyama             原子炉班

宮岡 凛太郎 Rintaro Miyaoka              原子炉班、ベンチプレス120kg

中妻 愛友美 Ayumi Nakatsuma         加速器班、PIXE

宮崎 裕土 Yuto Miyazaki          菊池班


M1

松尾 美祐 Miyu Matsuo               加速器班検出器、M1.5

淺川 大洋 Taiyo Asakawa             加速器班中性子、高専出身

後藤 健暉 Takeaki Goto                     加速器班分析、永野芽郁に似てます

石原 慎太郎 Shintaro Ishihara        加速器班加速器、高専生歓迎 !!

B4

伊藤 宙
Sora Ito

高村 龍誠
Ryusei Takamura

菊地 明日翔
Asuka Kikuchi

内田 幸志
Yukimune Uchida

原田 航
Ko Harata

安田 新史
Arashi Yasuta

B3

瀧下 十絆
Toki Takishita