第12回核融合エネルギー連合講演会(笠田、Liu)
平成30年6月29-30日に滋賀県大津市ピアザ淡海で開催された「第12回核融合エネルギー連合講演会」にて笠田教授とLiu君が発表しました。 第12回核融合エネルギー連合講演会 核融合炉のロードマップ: 続きを読む
平成30年6月29-30日に滋賀県大津市ピアザ淡海で開催された「第12回核融合エネルギー連合講演会」にて笠田教授とLiu君が発表しました。 第12回核融合エネルギー連合講演会 核融合炉のロードマップ: 続きを読む
Detection of phase separation of neutron-irradiated Fe–Cr binary alloys using positron annihilation 続きを読む
近藤准教授と松川助教がイタリアで開催中のCIMTEC2018″8th Forum on New Materials”において招待講演を行います。 CIMTEC2018 R 続きを読む
International Symposium on The Future of Nuclear Materials Research May 23 – 25, 2018 CRIEPI Yokosuk 続きを読む
第135回金研講演会 日時・場所 5月23日(水) 10:00~19:30 東北大学 金属材料研究所 2号館講堂 一般講演 笠田 竜太「耐照射性・耐環境性に優れた次世代原子力材料の開発 続きを読む
Yuki Maeda, Kazuhiro Fukami, Sosuke Kondo, Atsushi Kitada, Kuniaki Murase, Tatsuya Hinoki, “Ir 続きを読む
Masafumi Akiyoshi, Ryuta Kasada, Yuko Ishibashi, Lauren M. Garrison, Josina W. Geringer, Wallace D. 続きを読む
日本金属学会2018年春期大会 406 改良型中子拡管試験法における管周方向機械強度評価に関する有限要素解析 東北大工(院生)○西村 憲治 東京大趙 子寿 東京大叶野 翔 東北大金研松川 義孝 東京大 続きを読む
京都大学エネルギー理工学研究所ゼロエミッションエネルギー共同研究拠点 平成29年度「材料照射研究会」 平成30年1月10‐12日 笠田竜太、「照射材に対する超微小試験法プラットフォーム構築に向けて」 続きを読む
2017年11月5-10日に青森市で開催された第18回核融合炉材料国際会議「18th International Conference on Fusion Reactor Materials (ICF 続きを読む