Skip to content
  • ホーム
  • 研究内容
    • 研究業績(論文、総説、Proceedings等)
    • 研究成果速報
    • 研究設備
    • 外部資金
    • 受賞
  • メンバー
    • 笠田教授のサイト
    • OB・歴史
  • 社会活動
  • アクセス
  • リンク
  • ニュース
  • 【見学受入】
  • 学生ブログ
  • YouTube
  • ガンダムオープンイノベーション
  • 原子力システム研究開発事業
  • 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
  • 中部電力公募研究
  • 材料照射研究会2022
News:
ICFRM-22優秀ポスター賞(Geng、水野)
ICFRM-22, Shizuoka
日本原子力学会 材料部会 若手優秀賞(Geng)
  • ガンダムオープンイノベーション
  • 原子力システム研究開発事業
  • 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
  • 中部電力公募研究
  • 材料照射研究会2022
東北大学ロゴ

笠田研究室

金属材料研究所 原子力材料工学研究部門

  • 022-215-2067 r-kasada@imr.tohoku.ac.jp
  • 東北大学金属材料研究所 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
  • ホーム
  • 研究内容
    • 研究業績(論文、総説、Proceedings等)
    • 研究成果速報
    • 研究設備
    • 外部資金
    • 受賞
  • メンバー
    • 笠田教授のサイト
    • OB・歴史
  • 社会活動
  • アクセス
  • リンク
  • ニュース
  • 【見学受入】
  • 学生ブログ
  • YouTube
  • Home
  • ニュース
  • 研究成果速報
  • Page 12

カテゴリー: 研究成果速報

3月 12

応用物理学会2021年春季学術講演会

adminLeave a comment研究成果速報

2021年3月16日(火) 13:30 〜 19:15 Z28 (Z28) 黒澤 俊介(東北大)、島添 健次(東大)、小野寺 敏幸(東北工大) 2021年3月16日(火) 18:15 〜 1 続きを読む

3月 12

日本セラミックス協会2021年年会発表

adminLeave a comment研究成果速報

2021年3月24日(水)A会場 01.エンジニアリングセラミックス: SiC繊維複合材料 2A02 高温酸化によるSiC繊維の機械的特性変化 袁欣偉、近藤創介、下田和哉、余浩、奥野泰希、笠田竜太 2 続きを読む

3月 12

日本原子力学会2021年春の年会発表

adminLeave a comment研究成果速報

2021年3月18日(木) 10:55 〜 12:00 L会場 (Zoomルーム12) 座長:野上 修平 (東北大) 2021年3月18日(木) 10:55 〜 11:10 [2L06] F 続きを読む

3月 12

日本金属学会2021春期大会発表

adminLeave a comment研究成果速報

2021年3月16日(火) 10:00 〜 11:30 Zoomポスター会場 [P2] Cr23C6の強度特性に及ぼすB置換の影響 *水元 希1、近藤 創介2、松川 義孝3、余 浩2、笠田 竜太2&n 続きを読む

2月 24

IAEA会合(笠田)

adminLeave a comment研究成果速報

1st IAEA Consultancy Meeting on National Fusion Outreach ActivitiesVirtual Meeting, 22-24 February 2 続きを読む

1月 26

保全学(笠田共著)

adminLeave a comment研究成果速報

岡野邦彦,笠田竜太,「特集記事:「核融合エネルギー開発の現状」(3)核融合エネルギーの開発計画」,保全学 19 (2021) 10-15.

1月 19

Nuclear Materials & Energy誌(Liu Yuchen)

adminLeave a comment研究成果速報

Yuchen Liu, Sosuke Kondo, Hao Yu, Kiyohiro Yabuuchi, Ryuta Kasada, “Evaluation of irradiation 続きを読む

12月 29

JNM論文(近藤共著)

adminLeave a comment研究成果速報

Jing Wang, Yuji Hatano, Tatsuya Hinoki, Vladimir Kh. Alimov, Alexander V. Spitsyn, Nikolay P. Bobyr, 続きを読む

12月 03

プラズマ・核融合学会2020年会発表

adminLeave a comment研究成果速報

シンポジウム「2030年代以降を見据えたプラズマ・核融合科学の学術課題」,笠田竜太,「2.プラズマ・核融合サイエンスチャートアンケート集計結果報告」 一般講演[03Da10] Liu Yuchen, 続きを読む

10月 17

J. Appl. Phys誌(奥野)

adminLeave a comment研究成果速報

Yasuki Okuno, Norito Ishikawa, Masafumi Akiyoshi, Hirokazu Ando, Masaki Harumoto and Mitsuru Imaizum 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • ICFRM-22優秀ポスター賞(Geng、水野)
  • Materials & Design誌共著(Geng、笠田)
  • ICFRM-22, Shizuoka
  • 日本原子力学会 材料部会 若手優秀賞(Geng)
  • 日本金属学会2025年秋期講演大会

YouTube

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright Kasada Lab© All rights reserved.
University Hub by WEN Themes