第14回核融合エネルギー連合講演会 若手優秀発表賞!!
2022年7月7-8日にオンライン開催された第14回核融合エネルギー連合講演会において、笠田研究室より余浩助教、陣場優貴君(D2)がそれぞれ若手優秀発表賞を受賞しました! おめでとうございます!!
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/www/htdocs/imr-numat/wp-includes/functions.php on line 61142022年7月7-8日にオンライン開催された第14回核融合エネルギー連合講演会において、笠田研究室より余浩助教、陣場優貴君(D2)がそれぞれ若手優秀発表賞を受賞しました! おめでとうございます!!
宮城県女川町の東北電力女川原子力PRセンターの見学を行いました。原子炉圧力容器鋼に関する研究を行うM2の野呂君が材料の使われ方を学んだり、学部生や留学生が原子力発電について学ぶ機会となりました。帰りに 続きを読む
2022年7月7,8日にオンライン開催される第14回核融合エネルギー連合講演会にて、笠田研より9件の一般講演(ポスター発表)が行われる予定です。皆さま是非ご聴講願います。なお、笠田教授はプログラム委員 続きを読む
3年生恒例の研修IIが始まりました。 岡田君、上山君は、当研究室に関連する最新の英語論文の紹介に向けて準備を進めております。発表がかなり先ですが、夏休み期間を有意義に過ごすために?早めにスタートしまし 続きを読む
旧暦で祝う中国の端午の節句を祝して、Wu君、Geng君が中国の粽を振る舞ってくれました。笠田教授から由来の屈原に関する蘊蓄が紹介され、やや鬱陶しい感じになってましたww
笠田研究室のYuan Xinwei君(D1)が、2022年5月24日に開催された金属材料研究所第142回講演会において優秀ポスター賞を受賞しました!おめでとうございます。