ODS銅合金研究会
ODS銅合金に関する科研費およびLHD計画共同研究の合同研究会を当研究所にて開催しました。 北大鵜飼先生と核融合科学研究所の室賀先生のグループを迎えて、今後に向けての濃い議論を楽しみました。
ODS銅合金に関する科研費およびLHD計画共同研究の合同研究会を当研究所にて開催しました。 北大鵜飼先生と核融合科学研究所の室賀先生のグループを迎えて、今後に向けての濃い議論を楽しみました。
2018年10月24日に韓国の南岸の麗水(ヨス)にて開催された「the 6th Korea-Japan workshop on nuclear materials」において、笠田教授が「R& 続きを読む
2018年10月16‐20日に米国シアトルで開催の原子力材料国際会議Numat2018に近藤准教授とD1のLiu君が参加しました。 [O2.29] Irradiation induced hydrot 続きを読む
10月10日に開催された金属材料研究所テクニカルセンターの技術職員の皆さんの研修にて、研究内容紹介の機会を頂きました。今後スタッフ、学生が何かとお世話になります!
秋に予定している新しいLEGOワークショップの試行を兼ねて、学生の親睦を深めました。 LEGOを通して、国際協力科学プロジェクトにおけるコミュニケーションの重要性について学ぶことができた、、、かも? 続きを読む
JCS-14終了後に、重慶大学のPeng DOU教授が研究室に訪問されました。 Peng DOU教授は、笠田教授や近藤准教授の前任地である京都大学エネルギー理工学研究所において、酸化物分散強化鋼の微細 続きを読む
日本金属学会の「まてりあ」57 巻 (2018) 10 号 p. 503の「はばたく」のコーナーに、Yu助教の記事が掲載されました! https://www.jstage.jst.go.jp/arti 続きを読む