Skip to content
  • ホーム
  • 研究内容
    • 研究業績(論文、総説、Proceedings等)
    • 研究成果速報
    • 研究設備
    • 外部資金
    • 受賞
  • メンバー
    • 笠田教授のサイト
    • OB・歴史
  • 社会活動
  • アクセス
  • リンク
  • ニュース
  • 【見学受入】
  • 学生ブログ
  • YouTube
  • ガンダムオープンイノベーション
  • 原子力システム研究開発事業
  • 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
  • 中部電力公募研究
  • 材料照射研究会2022
News:
JAFOE(近藤准教授)
日本原子力学会2024年度東北支部奨励賞(D1 宮岸)
第148回金研講演会ポスター発表優秀賞受賞(D1:宮岸)
  • ガンダムオープンイノベーション
  • 原子力システム研究開発事業
  • 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
  • 中部電力公募研究
  • 材料照射研究会2022
東北大学ロゴ

笠田研究室

金属材料研究所 原子力材料工学研究部門

  • 022-215-2067 r-kasada@imr.tohoku.ac.jp
  • 東北大学金属材料研究所 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
  • ホーム
  • 研究内容
    • 研究業績(論文、総説、Proceedings等)
    • 研究成果速報
    • 研究設備
    • 外部資金
    • 受賞
  • メンバー
    • 笠田教授のサイト
    • OB・歴史
  • 社会活動
  • アクセス
  • リンク
  • ニュース
  • 【見学受入】
  • 学生ブログ
  • YouTube
  • Home
  • admin
  • Page 26

投稿者: admin

9月 16

日本セラミックス協会@徳島大学

adminLeave a commentニュース

徳島大学で開催された日本セラミックス協会第一35回秋季シンポジウムでの発表が無事終わりました。近藤先生、陣場君、袁君、関君、岩本さん、リアルな学会は楽しめたでしょうか?レポート期待してます。

9月 14

令和4年度工明会大運動会に笠田教授がエントリー

adminLeave a commentニュース

2022年9月30日に工学部で開催される令和4年度工明会大運動会のeスポーツ部門に笠田教授がエントリーしました。前日の練習会にも現れるかもしれません。笠田教授の実力は如何に?お楽しみに!! https 続きを読む

9月 13

LEGOで何か作り始めましたよ

adminLeave a commentニュース

早くも12月に向けて準備を始めたようです。

9月 08

JAEA東海訪問(笠田)

adminLeave a commentニュース

笠田教授は夏季実習中の齋藤くんの陣中見舞いと打ち合わせのためにJAEA東海を訪れました。JRR-3も見学させて頂きました。ありがとうございました。

9月 06

日本銅学会第62回講演大会

adminLeave a comment研究成果速報

日時:10月15日(土)午前、10月16日(日)終日場所:仙台国際センター 会議棟(会場:桜1、桜2、白樫1)〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地http://www.aobayama.jp/ 続きを読む

9月 05

材料科学フェスタ2022

adminLeave a commentニュース

2022年9月5日に開催された東北大学材料科学世界トップレベル研究拠点主催の「第3回材料科学フェスタ2022」において笠田教授が発表しました。

9月 05

材料照射研究会2022の参加申込受付開始!

adminLeave a commentニュース

当研究室が世話人を務める材料照射研究会2022のホームページが立ち上がりました。また、合わせて参加申込も受付開始です。3年ぶりに仙台でお会いしましょう! http://web.tohoku.ac.jp 続きを読む

8月 30

プラズマ・核融合学会誌小特集(近藤准教授)

adminLeave a comment研究成果速報

近藤創介 小特集 SiC複合材料の近年の進歩と展望 2.SiCの腐食とセラミックス防食技術の開発 プラズマ・核融合学会誌 第98巻第8号 2022年8月、338頁 http://www.jspf.or 続きを読む

8月 29

日本金属学会2022年秋期第171回講演大会

adminLeave a comment研究成果速報

会期:2022年9月20日(火) ~9月23日(金・祝)会場:福岡工業大学(〒811-0295 福岡県福岡市東区和白東3-30-1) [P173] 高延性・高強度アルミナフォーミングCoNiCrAl 続きを読む

8月 29

日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム

adminLeave a comment研究成果速報

公益社団法人日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日(水)~16日(金) 徳島大学 常三島キャンパス(ハイブリッド開催) https://fall35.ceramic.or 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 日本サイエンスコミュニケーション協会誌(笠田主著)
  • JAFOE(近藤准教授)
  • 日本原子力学会2024年度東北支部奨励賞(D1 宮岸)
  • 第17回JAFOEシンポジウム(近藤准教授)
  • Journal of the European Ceramic Society誌論文(Yuan君主著)

YouTube

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright Kasada Lab© All rights reserved.
University Hub by WEN Themes