日本金属学会第172回春期講演大会参加報告(M1:齋藤)
こんにちは、笠田研究室の齋藤隼輝です。今回は3/7~3/15の期間に東京で開催されました日本金属学会 2023 年第172 回春期講演大会(以下、春の金属学会)に参加してまいりましたので、その報告をさ 続きを読む
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/www/htdocs/imr-numat/wp-includes/functions.php on line 6114こんにちは、笠田研究室の齋藤隼輝です。今回は3/7~3/15の期間に東京で開催されました日本金属学会 2023 年第172 回春期講演大会(以下、春の金属学会)に参加してまいりましたので、その報告をさ 続きを読む
齋藤隼輝君(M1)が、2023年春期講演大会第40回ポスターセッションにおいて優秀ポスター賞を授賞しました。おめでとうございます!共著の皆様ありがとうございました。 P144 ODS-Cu中の微細酸化 続きを読む
2023年3月15日(水) 10:40 〜 10:55 [3F05] 原子炉圧力容器クラッド部境界の局所力学特性に関する研究 野呂 崇史1、*笠田 竜太1、余 浩1、Diancheng Geng&nb 続きを読む
2023年3月7日(火) 16:30 〜 18:00 [P142] SiCの照射誘起非晶化と結晶粒径の相関 *袁 欣偉1,2、近藤 創介2、藪内 聖皓3、余 浩2、荻野 靖之2、笠田 竜太2 (1. 続きを読む
工学部機械・知能系研究室公開(2023/3/9,10,13) 数年ぶりに3月の機械・知能系研究室公開が実施されます。当研究室を志望する、あるいは興味をお持ちの方の研究室訪問は事前に、 下記フォームに入 続きを読む
笠田研には学生(及び助教)の居室は3部屋有りますが、最も広くかつオシャレな学生室として知られる部屋の点吊り業務用エアコンが新しくなりました!笠田教授が学生だった約30年前と同じモノが使い続けられていた 続きを読む
ミシガン大学で当研究室D2の陣場君を受け入れて頂いているFei GAO教授を訪問し、今後の共同研究について等議論してきました。また、Liu-Min WANG教授、Gary WAS教授、Kevin FI 続きを読む