中部電力サイエンス・フォーラム
2021年7月17日に浜岡原子力館において開催された中部電力サイエンス・フォラームにおいて共同研究の成果を笠田教授が発表しました。一般の方の熱心な質問が嬉しかったそうです。 最寄りの掛川駅周辺で食べた 続きを読む
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/www/htdocs/imr-numat/wp-includes/functions.php on line 61142021年7月17日に浜岡原子力館において開催された中部電力サイエンス・フォラームにおいて共同研究の成果を笠田教授が発表しました。一般の方の熱心な質問が嬉しかったそうです。 最寄りの掛川駅周辺で食べた 続きを読む
2021年6月23-25日に、インテックス大阪にて開催のサステナブルマテリアル展に、量研機構代表のミレッソ計画が出展しています。 共同研究者の笠田教授も参加しています。
M 1の前半に講義の為に笠田研に滞在していた永井研@大洗の宮田さんが、手土産を持ってきてくれました。時節を考えてラボ訪問はせずに、そっとお土産だけ置いていく所が流石のオトコマエです。コロナ明けたらゆっ 続きを読む
Wu君が実験に使う予定の赤外線導入加熱装置の再起動に成功しました。 本装置は20年以上前に、京大でTDS装置として使用されたものですが、今回新たな目的のために再整備を進めています。