6月
25
京大エネ研向井助教来訪
2019年6月25日、京都大学エネルギー理工学研究所小西研究室(笠田教授の前所属)の向井啓祐助教が来訪しました。向井助教とは、先月にベリリウム化合物に関する論文を出版し、プレスリリースを行いました。今 続きを読む
2019年6月25日、京都大学エネルギー理工学研究所小西研究室(笠田教授の前所属)の向井啓祐助教が来訪しました。向井助教とは、先月にベリリウム化合物に関する論文を出版し、プレスリリースを行いました。今 続きを読む
2019年6月25日、宮城県町立落合小学校において出前授業を実施してきました。詳細は後日新聞報道される予定のため、後日報告します。 笠田教授のヘルプに入った関君、水元君は10年ぶりの小学校にノスタルジ 続きを読む
2019年6月21日、金研に電力中央研究所、原子力安全システム研究所、福井大学の皆さんをお迎えして、超微小試験技術に関する研究会を開催しました。当研究室からはD2のLiu 君が発表しました。
今秋に予定されている片平まつり金研一般公開に当研究室も初参加。ブースなどの検討をボチボチ始めていきます。 今日は学部生を中心に何やらお絵かきをしていたようです。さてさて、何が出てくるのやら?
当研究室では、LEGOを用いたエネルギー教室等の科学技術コミュニケーション活動を推進しています。 今月末に実施予定の宮城県内の小学校での出前授業に向けて、同行する四年生(プラスα)のトレーニングを実施 続きを読む
タイ王国タマサート大学シリントーン国際工学部(SIIT)の学部学生で、現在、量子エネルギー工学専攻新堀・遊佐研究室の特別訪問研修生が、宍戸先生の引率で当研究室の見学に来訪しました。笠田教授からの核融合 続きを読む