2008年度 (平成20年度)
●
熱サイクルによるアルミニウム配線材料の耐性評価
菅野 貴大
●
Alナノ/マイクロマテリアルの成長過程のその場観察に関する研究
野辺 祐樹
●
サンプリングモアレ法を用いた非接触式透明材料厚さ分布計測法の開発
村松 尚
●
サブミクロン金属細線への渦電流誘導と導電率評価に関する研究
石川 祥甫
●
走査型電子顕微鏡下における金属極細線のジュール熱接合に関する研究
福井 里留
2007年度 (平成19年度)
●
ストレスマイグレーションによるAgナノ材料の創製
安田 真 (
「先輩からのメッセージ」 )
2006年度 (平成18年度)
●
電流が作る磁場を用いた磁気力プローブ顕微鏡探針の校正に関する研究
加藤 貴広
●
鉛フリーはんだのエレクトロマイグレーション耐性に関する研究
古原 徹
●
ジュール発熱を利用したPtナノワイヤの溶接に関する研究
林 寛之
2005年度 (平成17年度)
●
軟質薄膜の音響物性測定のための超音波スペクトロスコピーに関する研究
今泉 卓也
●
ストレスマイグレーションによる原子拡散と再配列制御に関する研究
加藤 佳
●
直流電位差トモグラフィー法に関する研究
鈴木 卓磨
2004年度 (平成16年度)
●
三次元有限要素解析に基づくプレスフィット接合の信頼性評価に関する研究
山辺 基一郎
●
ドライ音響結合界面の形成に関する研究
坂井 寛明
●
加熱による電気抵抗率変化を利用した直流電流の誘導に関する研究
迫水 紘史
●
電子部品微小構成要素の機械的特性導出に関する研究
清水 恒利
●
電磁気的相互作用に着目したナノ細線の非接触電流測定に関する研究
山谷 文彦
2003年度 (平成15年度)
●
斜角超音波探傷法におけるノイズ低減に関する研究
岡部 英明
●
エレクトロマイグレーションを用いた金属ナノワイヤの作製に関する研究
中西 良輔
●
銅薄膜とバリアメタル界面の付着強度評価
山下 崇博
2002年度 (平成14年度)
●
エラストマーと固体との接触界面を通した高周波超音波の伝達に関する研究
赤荻 剛
●
電気光学結晶を用いたマイクロ波の検出に関する研究
赤上 武
●
Study of Grain Boundary Microstructure in an Aluminium Alloy
近藤 裕一
●
Local Texture and Grain Boundary Microstructure of Alumina in Al/Al2O3 Composites Prepared by Reactive Metal Penetration
齋藤 靖子
●
亜酸化銅の光起電力に及ぼす応力の影響に関する研究
佐藤 雅俊
●
基板上に形成された銅薄膜の付着強度とその評価に関する研究
鈴木 重徳
●
マイクロ波二周波数法に及ぼすき裂閉口圧の影響の解明に関する研究
宮津 亨
2001年度 (平成13年度)
●
マイクロ波によるシリコンウェーハの導電率の非接触計測に関する研究
井上 光二郎
●
電子パッケージの吸湿の定量評価手法の開発に関する研究
大野 悌
●
薄膜の新規強度評価手法に関する研究
長澤 英亮
●
気相合成ダイヤモンドの電気抵抗特性に関する研究
古田 弘毅
●
ガラス薄板のたわみ制御によるハイブリダイゼーションの高性能化に関する研究
谷田 悠介
●
気中キャビテーション噴流による表面改質に関する研究
御子柴 直樹
2000年度 (平成12年度)
●
近接端子直流電位差法による抵抗率評価に関する研究
内村 泰博
●
気相合成ダイヤモンドの表面における窒化ホウ素薄膜の合成に関する研究
岡本 聡
●
分子動力学法によるダイヤモンド基板上におけるシリコン薄膜成長に関する研究
小松 信彦
●
キャビテーション・ピーニングのアルメンストリップによる評価に関する研究
斎藤 建一
●
材料非破壊評価のためのマイクロ波イメージングコンパクト装置の試作
広沢 容
●
アーク放電による表面改質に関する研究
吉田 洋介
1999年度 (平成11年度)
●
ピーニングによる圧縮残留応力導入の最適化に関する研究
佐々木 圭
●
キャビテーション噴流による炭素鋼の耐食性向上に及ぼす水質の影響
佐藤 岳
●
マイクロ波集束センサの開発に関する研究
猿田 賢治
●
マイクロ波による電子パッケージ封止樹脂の吸湿の定量的非破壊評価に関する研究
三瓶 聖
●
分子動力学法によるダイヤモンド核形成機構の解析に関する研究
M田 喜生
●
CVDダイヤモンド薄膜の付着強度に及ぼす基板バイアス処理の影響に関する研究
吉田 直樹
1998年度 (平成10年度)
●
Tersoffポテンシャルを用いたダイヤモンド核発生の分子動力学シミュレーションに関する研究
井上 浩介
●
表面改質に係わる残留応力の数値解析
長田 和義
●
マイクロ波イメージングによる電子パッケージの非破壊評価に関する研究
金子 祐二
●
多結晶配線におけるエレクトロマイグレーション損傷支配パラメータを用いた断線予測法の実験的検証に関する研究
木村 浩樹
●
キャビテーション噴流による鍛造用金型の表面改質に関する研究
日下 卓也
●
バンブー配線におけるエレクトロマイグレーション損傷支配パラメータの実験的検証に関する研究
長谷川 昌孝
●
薄膜付着強度の計測手法に関する研究
古瀬 智弘
最近の 「卒業研修」 に戻る