NAISTメタマテリアルセミナー
第9回(第284回光ナノサイエンス特別講義/光ナノサイエンス特講27):
澤田 桂 研究員
(理化学研究所 放射光科学総合研究センター)
"アナロジーから探る光の物理"
2014年12月8日(月)
午後1時30分〜3時00分 NAIST 物質創成科学研究科 大講義室
午後3時15分〜4時30分 NAIST 物質創成科学研究科 F105セミナー室
概要:光は日常でも科学の研究においても、物の様子を知るために欠かせないツールである。
しかしツールとして便利なだけでなく、光そのものの研究も、おもしろいトピックスである。
光の振舞いを考えていくことで、物質中の電子の振舞い、力学、電気回路などと似た物理が現れ、
様々な分野と融合する新しい分野が生まれてきている。
このように一見すると全く異なる舞台であっても、
それらの類似性つまりアナロジーに着目することで、新たな分野がひらけていくことがある。
講演では、光学を基本として他分野とのアナロジーに思いを巡らしつつ、
ベリー位相を用いた光学やメタマテリアルなどの先端的な話題について述べる。
第8回: 上田 哲也 助教
(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 電子システム工学部門)
"非相反メタマテリアルとその応用"
2011年1月19日(水) 午後3時10分〜5時15分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第7回: 中西 俊博 助教
(京都大学 工学研究科 電子工学専攻)
"電磁波の異常群速度伝搬の回路表現とメタマテリアルによる実現"
2011年1月11日(火) 午後1時30分〜3時30分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第6回: 田丸 博晴 特任講師
(東京大学 大学院工学系研究科附属 光量子科学研究センター)
"アナロジーの科学としてのメタマテリアル"
2010年9月3日(金) 午後3時10分〜5時20分
NAIST 物質創成科学研究科 F105小講義室
第5回: 石川 篤 博士
(理化学研究所 田中メタマテリアル研究室 基礎科学特別研究員)
"金属・誘電体ハイブリッドメタマテリアルとその新奇光機能"
2010年7月16日(金) 午後1時30分〜3時00分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第4回: 乾 徳夫 准教授
(兵庫県立大学)
"メタマテリアルに作用する量子電磁気力 −カシミール効果による量子浮上−"
2010年5月28日(金) 午後3時10分〜4時40分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第3回: 萩行 正憲 教授
(大阪大学)
"最近のテラヘルツ技術とメタマテリアル"
2009年12月9日(水) 午後3時10分〜4時40分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第2回: 落合 友四郎 講師
(富山県立大学)
"透明マントの物理学"
2009年11月17日(火) 午後3時10分〜4時40分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室
第1回: 北野 正雄 教授
(京都大学)
"メタマテリアル 〜人工原子による電磁波の操作"
2009年7月27日(月) 午後3時10分〜4時40分
NAIST 物質創成科学研究科 E207/208演習室