最新情報

2025年04月08日
論文・学会
Chemical Scienceに掲載された ‘Enzymatic and synthetic regulation of polypeptide folding’ がRSCの特集号「Most popular 2024 chemical biology articles」に選出されました。本総説は、農工大村岡先生によるケミカルシャペロンの取り組み、徳島大齋尾先生によるシャペロンの構造生物学の取り組み、奥村によるフォールディング補助酵素の生化学の取り組み、を合わせたこれまでの内容で構成されています。
2025年04月08日
おしらせ
本総説は、農工大村岡先生によるケミカルシャペロンの取り組み、徳島大齋尾先生によるシャペロンの構造生物学の取り組み、奥村によるフォールディング補助酵素の生化学の取り組み、を合わせたこれまでの内容で構成されています。
2025年04月01日
おしらせ
PIの奥村がテニュアを取得し、国際卓越准教授に着任しました。
2025年04月01日
おしらせ
D2倉持さんが学振DC2に採択されました!倉持さんから一言「今後も研究を楽しみながら成長できるように精進します^^」
2025年04月01日
おしらせ
インドからの留学生Safa IltamasがM1として研究室に加わりました!
2025年03月25日
おしらせ
石井さんが修士課程を修了しました!おめでとう御座います。佐藤先生も駆けつけてお祝いしました!
2025年03月19日
おしらせ
3月19日ベルギーのナミュールにて、ER redox meetingに参加し、奥村と金村、元ポスドクの松崎(現徳島大助教)が口頭発表し、渡部さんがポスター発表しました!渡部さんはCFTR研究の大家Ineke先生や、Roberto先生らとも議論し、自身の研究アピールしました!
2025年03月13日
論文・学会
2025年3月13日東海大学荒井先生と三神さんとの共同研究がCommunications Chemistry に掲載されました
2025年02月21日
おしらせ
2025年2月21日 D2渡部マイさんが、2024年度生物物理北海道東北支部会で、33人の口頭発表の中5名口頭発表賞に選ばれました。おめでとう御座います。
2025年01月30日
おしらせ
2025年1月30日(木)に、第31回学際科学フロンティア研究所セミナー(共催:TI-FRIS)若手PIへのメッセージ~世界をリードしてきた各世代のトップ研究者から学ぶ~ を片平さくらホールで佐藤先生と共同オーガナイズで開催し、理化学研究所 田中元雅先生、東京科学大学 田口英樹先生、九州大学 稲葉謙次先生、各先生方の招待講演と、永田和宏先生 JT生命誌研究館館長(京都大学名誉教授、京都産業大学名誉教授)の特別講演を行って頂きました。世界第一線の一流のお仕事だけでなく、各先生方の魅力ある人間味の部分もお話しいただき、非常に多くの方にエンカレッジ頂きました。  ご講演有難う御座いました!
1 2 3 8