シリーズ 青葉山 1  モミ 


 

 


(C) Kahoku Shimpo.

 

古から、自然の力にまかせた森林更新を繰り返してきたモミの原生林。雲間から差し込む鈍い冬の日差しに、ほんの一瞬だけ華やいで見えた。

 

高さ40mにも達するマツ科の常緑高木のモミ。冬空を突くようにして立つ姿には風格さえ感じる。

 

仙台市街地西部の青葉山(146m)から西方に広がる緑濃い丘陵地は、古くから杜(もり)の都の象徴として親しまれてきた。モミの原生林が残る一帯は、学術上も貴重な地域として1972年、国の天然記念物に指定された。

 

しかし近年、「聖域」を脅かす開発の手が忍び寄り、市民の間には緑を失うことへの危機意識が広まり始めた。

 

(河北新報社提供 初出 1991.1.21)


モミ
Abies firma Sieb. et Zucc.
マツ科

モミ−イヌブナ林、モミ林、モミ−コナラ林の高木層で優占する。アカシデ林の高木層にも多い。若木、幼木は植物園の林内全域にふつう。
→分布の解説 / →花・実・材の写真 / →一生について / →種子(球果)・実生・稚樹の写真
/ →モミといえばクリスマスツリーですが…