2014.03.06-08 環境放射能研究会(つくばKEK)
環境放射能研究会に去年に引き続き今年も参加してきました。
参加者は環境グループの木野先生、入澤、杉本、小荒井、小野寺です。
学生四人はそれぞれポスター発表です。
午前中は先生の用事があったため、それに合わせてみんなで午後から行きました。
到着です。会場が公演中だったため、受付の後早速ポスターを貼りました。

初ポスター発表の小野寺さんを、杉本くんがサポートしています。
さすが社会人です(来月から)。
夕ご飯です。お好み焼き屋さんに入りました。

全力でお好み焼きと向き合います。
化学科として、料理に手抜きは許されません。
……ちなみに、私(入澤)と小野寺さんはひっくり返すのに失敗しました。
女子力という力の存在については、我々は懐疑的立場にあります。
あまり写真がなくてすみません、2日目の夜には研究室OBの高野さんも交えて飲み会をしました。
翌朝若干つらかったですが、楽しかったです。
OBの方とも飲む機会を持てるのはいいですね。この記事を見たOBの方はぜひ木野先生にご連絡を。
そして講演の全日程が終わり……。
要旨を見直したり、ポスターでディスカッションした内容を纏めながらまったり余韻に浸っていると、なんと!

小荒井くんが若手奨励ポスター賞をもらいました!
おめでとうございます!!!!
記念すべき瞬間の写真を慌てて携帯(スマホではない)で撮ろうとしたため、
また会場内にカシャァアーンという謎な音を響かせてしまいました。
本人にも音が聞こえるくらいだったようですが、些末なことです。
お疲れ様でした! ついでに言ってしまうと、研究室のみんなへのおみやげを全員買い忘れました。
すみません!
-文責:入澤-
もどる