日本社会・文化A(2019年度前期)

科目名/Subject   日本社会・文化A 
 
曜日・講時・教室/Day/Period/Place   前期 火曜日 5講時 川北キャンパスA406
 
科目群/Categories   全学教育科目展開科目-国際教育科目 
 
単位数/Credit(s)  
 
対象学部/Object   全 
 
担当教員(所属)
/Instructor (Position)
  オリオン クラウタウ 所属:国際文化研究科 
 
開講期/Term   1/3/5/7セメ 
 
科目ナンバリング
/Course Numbering
  ZDG-GLB803J 
 
使用言語
/Language Used in Course
  日本語




授業題目
/Class
Subject
 
【展開ゼミ】映画で考える近代日本史‐国際共修ゼミ‐ 
 
授業の
目的と概要
/Object and
Summary
of Class
 
一次資料を踏まえた「過去」の再編成は、歴史研究の目的のひとつである。しかし、いわゆる「歴史」を再現するのは、当然ながら「歴史学」という一分野の独占的権利でもなければ、学問の世界にとどまる問題でもない。いわゆる「歴史小説」や、「過去」を舞台とするような戯曲や映画も、ある歴史の独特な理解を土台として、対象としている時代の一般認識に大きく貢献することもしばしばある。本授業で、我々は「映画」の歴史性を考えつつ、江戸後期から明治初期にいたるまでの時期を舞台とする作品に着目する。 
 
学習の
到達目標
/Goal of
Study
 
数本の「映画」を通して、歴史資料としての映像の問題を考え、日本社会の近世から近代への展開のいくつかの側面を理解する。 
 
授業内容・
方法と
進度予定
/Contents
and
Progress
Schedule
of the Class
 
本授業では、担当教員が基本的な事情について講義し、映画鑑賞を行う。その後、受講者全体で議論する。なお本授業は、次の四つのユニットに分けられている――①「江戸期の社会構造」、②「西洋との遭遇」、③「明治維新の諸相」、④「近代社会への道」。

① ガイダンス
② 映画と歴史
③ 【ユニット1】映画鑑賞およびディスカッション
④ 【ユニット1】映画鑑賞およびディスカッション
⑤ 【ユニット1】江戸期の社会構造と映画(全体討論)
⑥ 【ユニット2】映画鑑賞およびディスカッション
⑦ 【ユニット2】映画鑑賞およびディスカッション
⑧ 【ユニット2】西洋との遭遇とその表現(全体討論)
⑨ 【ユニット3】映画鑑賞およびディスカッション
⑩ 【ユニット3】映画鑑賞およびディスカッション
⑪ 【ユニット3】明治維新の諸相と映像(全体討論)
⑫ 【ユニット4】映画鑑賞およびディスカッション
⑬ 【ユニット4】映画鑑賞およびディスカッション
⑭ 【ユニット4】日本社会の近代的変遷と映画表現(全体討論)
⑮ まとめ 
 
成績評価
方法
/Evaluation
Method
 
平常点50点、期末レポート50点。平常点は出席および議論への積極的参加などに基づいて算出する。Students who wish to submit their final report in English are allowed to do so. 
 
教科書
および
参考書
/Textbook
and
References
 
 
 
関連URL
/URL
 
 
 
授業時間外
学習
/Preparation
and Review
 
テキストが指示された場合、事前に読んでくることが求められる。 
 
その他
/In Addition
 
外国人留学生等特別課程(日本語)の授業と合同で開講する。