ジェームス・ケテラー先生、東北大ご訪問!

2019年12月17日(火)、ちょうど一年ぶりに、シカゴ大学のジェームス・E. ケテラー先生が東北大学の国際日本研究講座を訪問されました。長らくシカゴ大学と東京大学の日本研究者が開催していた合同研究会に昨年度から東北大学も加わり、その定期ワークショップは次回、2020年の3月にこちら仙台で開かれることになりました。2021年はシカゴ大の順番で、今度は我々日本ゼミの人間が、アメリカに行くことになります!

今回、先生はシカゴ大学と東北大学の更なる交流について話し合うためにわざわざ仙台に来られ、ゼミの先生方と国際文化研究科長の高橋大厚先生とお会いされました。副学長や国際戦略室の先生方にもお会いして、結果としてより持続的な交流がこれからもできそうです。ケテラー先生のご高著を読み、近代仏教史研究を志した院生は近代日本ゼミでも少なくないので、合同研究会を通して指導が受けられるなんて、とても嬉しいです!

ケテラー先生、今後とも我々国際日本研究講座近代日本ゼミをよろしくお願いします!

ゴダール、高橋、ケテラー、クラウタウ
ゴダール先生、高橋先生、ケテラー先生、クラウタウ先生
ミーティングはよかったようですね!皆さん、楽しそうな顔ですから!
This entry was posted in ゼミニュース, 国際日本研究講座. Bookmark the permalink.