第8回 サーチングとソーティング


今日は、サーチ(検索)とソート(並び替え)を、行います。 研究用のプログラムをつくったりするときは、それほど頻繁に使うような テクニックではないのですが、なにかしら、大量のデータを扱うときには 必要になってくることがあります。また、この二つは、「アルゴリズム」 (プログラムの処理順序の考え方)のいい訓練になりますので、 頑張ってください。

カーナビゲーションという目標の中では、サーチ・ソートは最寄りの 交差点を探したりするような目的で使われます。


サーチ(search):検索

ソート(sort):並べ替え


木曜日トップページ