に関する基本的な決まり
に関する基本的な決まり
\begin{document}と\end{document}で囲まれる区間が印刷されるときに表示される。
\\ をソースファイルに挿入すると、その位置で改行が実行される。
%がある場合、その行はコメント(注釈行)として取り扱われ、コンパイル時に無視される。
\( と \) で囲まれる区間に挿入する。\(\frac{1}{2}\)と打ち込めば、コンパイル後には
と表示される。
\[ と \] で囲まれる区間に挿入する。\[\frac{1}{2}\]と打ち込めば、コンパイル後に

と表示される。
tgif等を使って作成する。
のソースファイル中では、下記のような表記をする。
-----------------------
\begin{figure}[hbtp]\\
\includegraphics{図面ファイル名}\\
\caption{フィギュアキャプション}\\
\end{figure}
-----------------------