概要

Fusion Science School 京都:核融合炉のつくりかた 開催のお知らせ(第一報)

静岡大学は、2024年度核融合科学研究所スクーリング・ネットワーク事業のもと、日本原子力学会核融合工学部会の協力を得て、2024年度核融合科学研究所スクーリング・ネットワーク事業のもと、核融合に興味を持ち、まだ研究室に所属していない大学の学部学生や高専生、また新規参入を検討している研究者や企業の方を対象にFusion Science School(FSS)を開催いたします。このスクールは、核融合炉のつくりかたを基礎から学び、考えることを通して、核融合人材の育成と、参加者同士のネットワークづくりを目的としています。多くの方のご参加をお待ち申し上げます。

1. 日時:令和7年2月17日(月)13時頃~19日(水)12時頃

2. 開催場所:京都 竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース(京都市西京区) ※2月19日午前には京都府内の施設見学会を予定

3. 主な内容:

・核融合炉のつくりかたに関する講義

・グループワークを通したネットワーキング

・核融合関連装置の見学会(京都大学および京都フュージョニアリング株式会社を予定)

問い合わせ先

日本原子力学会 核融合工学部会 セミナー担当
静岡大学学術院理学領域
近田 拓未
chikada.takumi@shizuoka.ac.jp

sponsored by

スクーリング・ネットワーク事業

operated by

核融合工学部会