卒研発表と送別会と学会の話。

こんにちはKIです.

イベントが重なって報告したいことがたまってしまったため,一気にご紹介したいと思います.

まずは4年生の卒研発表.

当ラボからはKさんGくんMくんの3人が発表に臨みました.

 

 

 

 


練習の成果を発揮できた,良い発表でした.

そしてその夜は打ち上げです.

来月より就職するSさんの最後の手料理でした.

 

 

 

 


ビビンバと,

 

 

 

 


豚バラ炒めと,

 

 

 

 

 


そしていろいろ.

とてもおいしく,また話が弾みました.

発表お疲れ様でした.4月からも頑張ってください.

 

さて次はそのSさんの送別会です.

Sさんのいた3年間は,手料理の3年間でした.

(過去の記事に載っている手料理は,ほとんどがSさんによるものです.)

送別会はSさんが好きなビールと日本酒のおいしいお店へ.

Sさんの思い出話や,これからについてなど,おおいに盛り上がりました.

 

 

 

 

 


プレゼント,喜んでもらえたようでなによりです.

新しい生活に役立ってくれると嬉しいです.

 

 

 

 

 


(このあと2次会でSさんは厳しい局面を迎えました.)

Sさん,当ラボにいた3年間ありがとうございました.

 

 

 

 

 


新しい環境でのご活躍を期待しています.

 

そして最後は学会について.

一つは3/5-8に行われた,日本植物分類学会第15回大会(富山)です.

当ラボからは,KRさんSさんMさんが口頭発表を,KTさんがポスター発表を行いました.

 

 

 

 


夜は富山の幸を存分に味わったそうです.

遠路はるばるお疲れ様でした.

 

もう一つは日本生態学会第63回大会(仙台).

こちらはKTさんとOさんがポスター発表を行いました.

 

 

 

 


嬉しいことに,KTさんがポスター賞優勝賞を受賞しました.

おめでとうございます.

会場が仙台ということで,当ラボからも何人かアルバイトとしてお手伝いさせていただきました.

みなさんお疲れさまでした.

(KI)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA