酒井研合同セミナー

こんにちは。今年度から研究室配属されたKMです。よろしくお願いいたします。

先日行われた酒井研との合同セミナーの様子をお伝えします。

牧研からはM1のSさんが、酒井研からはM2のFさんがそれぞれ発表しました。

 

 

 

 


真剣に話を聞く一同

 

 

 

 


なかなか他のラボの方の研究について聞く機会がないので貴重な経験となりました。

発表者の方々、お疲れ様でした。

 

打ち上げの様子

 

 

 

 


大間の本マグロとイカのお刺身

 

 

 

 


牡蛎とか野菜とか

 

 

 

 


酒井先生セレクションでおいしいお魚をたくさん頂きました。ご馳走さまでした。

酒井研との合同セミナーは今年度から年2回やることになったそうです。来年もよろしくお願いします。

(KM)

 

釣行&芋煮&燻製会

こんにちは、RUです。先月行われました、釣行と芋煮、それに続く燻製会の様子についてお伝えします。

まず、作並渓流釣り場で釣りと芋煮を行いました。

 

 

 

 


途中、雨が降るなどありましたが、皆さん非常に楽しんでいました。

お昼は、その場で芋煮とニジマスの塩焼きを食べました。

 

 

 

 

 

 

 


自然の中で食べるご飯はとても美味しく感じられました。

燻製のための下処理。

 

 

 

 

 

 

 


その後、釣った魚やチーズなど色々なものを燻製にして、ラボで飲み会を行いました。

 

 

 

 


今回は盛り付けや彩りにもこだわってみました。手間暇かけた分、料理がとても美味しく感じられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


盛大な飲み会となり、皆さん非常に楽しんでいました。

今年も残り少ないですが頑張っていきましょう。

(RU)

紅葉の賀(2018年)

こんにちは、RUです。11月3日文化の日に行われました紅葉の賀の様子をお伝えします。

今年も天候に恵まれ、多くの方が来て下さいました。

 

 

 

 


琴やヴァイオリンなどの演奏もありました。素晴らしい演奏でした。

 

 

 

 


また、野点も行われており、お茶とお菓子を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 


大変美味しかったです。

ガイドツアーにも多くの方々が参加して下さいました。

 

 

 

 


皆さん非常に熱心に話を聞いておられました。来年の紅葉の賀も宜しくお願い致します。

 

 

 

 


(RU)