釣りと芋煮

111031 (108)


今日は研究室毎年恒例の芋煮会を行いました.会場は去年と同じ「釜房渓流釣り場」です.


111031 (15)111031 (31)
111031 (41)111031 (36)


着いて早々に芋煮の調理にかかります.

一方,先生他数名は釣り堀へ.フライでニジマスを狙います.

111031 (64)111031 (65)
111031 (91)111031 (100)


しかし,序盤こそ反応があったものの後は沈黙.激渋です.


辛抱強く待っていると,KF君にヒット!

111031 (102)111031 (103)


格闘の末,良型のニジマスを見事釣り上げました.しかし,フライ・ルアー釣り堀ではこの1匹しか釣れませんでした….

111031 (110)111031 (111)


このままでは人数分の焼き魚が確保できないと焦ったTK君がエサ釣り用釣り堀へ.ブドウ虫で10匹以上釣ってくれました.ありがとうございます.

111031 (122)111031 (124)


そうこうしているうちに芋煮鍋が出来上がりました.山形風(左上)と宮城風(右上)の2種類を作りました.どちらも美味しかったです.特に(芋ではなく)油揚げが好評でした.CMさんが「油揚げうまいですよ」と皆に繰り返し同意を求めていましたが,食うのに夢中で応答がおろそかになっている中,KS君が火起こししつつ「そうですね」とマメに答えていて献身ぶりが光りました.

R0012196111031 (140)
111031 (132)


鍋を楽しんでいると魚の方も焼き上がりました.管理人さんがさばいて囲炉裏で焼いてくれました(左上).右上写真の左がKF君が釣り上げた大物で,右がTK君の釣果です(大きさが全然違う…).どの魚も塩がきいていて美味しかったです.KF魚はおなかに卵を持っていて,管理人さんが醤油と一緒に取り分けて下さいました.鮭の筋子みたいなかんじでした.管理人さんどうもありがとうございました.

111031 (155)111031 (156)


たらふく食べて満足しました.飼われている動物たちにも別れを告げ,釣り場を後にします.「また来るよー」

111031 (159)111031 (163)


帰りは秋保に立ち寄って,温泉を堪能しました.しかし,朝早くから動いてきたこともあって眠気がハンパない….

111031 (151)


そんなこんなで今回も皆さん楽しんでいたようです.山の紅葉はいまいちでしたが,外ではしゃいで食べてリフレッシュできたと思います.芋煮の企画立案のTK君,運転手役の皆様,ありがとうございました.そしてお疲れ様でした.

(TY)

熱闘牛越橋

111014 (1)


今日は毎年恒例,生命科学研究科内対抗ソフトボール大会でした.牧研はN研と合同チームを組んで臨みました.

 

(1回戦)

111014 (9)111014 (16)
111014 (19)111014 (20)


残念ながら,奮戦及ばず負けてしまいました.しかし,これで終わりではありません.「裏リーグ」があります.ここから熱戦が始まりました.

(2回戦)

111014 (28)111014 (37)
111014 (47)111014 (53)


裏リーグ1回戦.ここから我がチームの投打が噛み合ってきて,快勝しました.午前中はここで終わり.

(昼食)

111014 (69)111014 (70)
111014 (72)111014 (73)


昼食は,これも毎年恒例,東北名物の芋煮(宮城風)です.KS君が率先して作ってくれました.ありがとうございました.とてもおいしかったです.

(3回戦)

111014 (86)111014 (88)
111014 (97)111014 (99)
111014 (100)111014 (106)


腹ごしらえも終わって,裏リーグ3回戦です.ここでも打撃や守備は冴えていたのですが,一歩及ばず,敗退してしまいました.しかし,いい戦いだったと思います.研究室メンバーの様子も例年になく真剣でした(一部真剣さが伝わってないような写真がありますが,違います.熱戦の中でも楽しむ姿勢を失っていなかったということです).僕も微力ながら参戦させていただきましたが,楽しかったです.

(熱戦を終えて)

111014 (146)111014 (148)
111014 (149)111014 (152)


牛越橋での死闘の興奮冷めやらぬ中,国分町で慰労の飲み会を開きました.試合の話を肴に酒も進みました.来年こそは優勝or裏優勝したいですね.皆さんお疲れ様でした.

(TY)

追伸:翌日,体のあちこちが痛くなりました….